先日から、ずっと言い続けてる
・・・歯が痛い・・・
今月初めに歯科へ行き
知覚過敏と言われて、治療をしてもらいましたが
痛みがまだ取れず。
ずっとずっと痛い。
しかも、一日中ではなくて、夜。
横になると、ジクジク痛み出すっていう。
口の横が切れて、大きな口が開けられなかったり
それが治ったら、この度は風邪をひき
鼻呼吸ができなくて、また通院できず。
やっと落ち着いたので、今日、行ってきました。
土日祝もやってる歯科。
夜だって遅くまでやってるので助かります。
そこで言われたのが
歯髄炎。
奥歯がぐらぐらになってるって。
そんな自覚全然なかった。
親知らずに押されて、奥歯の中が炎症してるそうな。。。
またしても、炎症。
ほんま、血管から歯まで
私の体はよっぽど炎症好きとみえる。
親知らずが奥歯めがけて横に伸びていて
それに押されて、奥歯(健康な歯)が悪くなってる。
心臓の手術以降、ワーファリンと抗血小板薬を飲んでいる私は
抜歯するの大変なんです。
血が止まらない
抗菌剤がつかえない
さっきネットで調べたら
ワーファリンを数日止めて、抜歯。とありました。
その際、血栓ができる確率が1%ほどあるそうで
その血栓ができてしまった1%の人
ほぼ亡くなってるって
えぇぇぇ・・・
今の仕事って、契約が半年に満たないので
年休もらえなくて
休みとなったら、欠勤。
これは困ったなぁ
なんて思っていましたが
またしても 死ぬかもしれない恐怖が来ました。
・・・どうしよう。
普通の人なら、なんてことない抜歯。
しかも私の親知らずの根はまっすぐだし
歯髄炎の奥歯もグラグラだから、2本ともすぐに抜ける。
普通の人なら、「じゃあ、今すぐ抜きましょう。痛みもこれで収まりますよ」
と、なるぐらい、なんてことない抜歯なんだそうですが
いろんなややこしい薬を飲んでいる私は
この歯科ではできない。
今までいろんな歯科へ行きました。
私が引っ越したのもあるけど
1か所だけではないんですよね、通ったの。
そのどこの歯科でも、私は「親知らず、抜かなくていいですか?」って
聞いてきました。
でも、どこの歯科も
「痛くなったらでいいんじゃない?」
って。
レントゲンで、奥歯めがけて埋まっている親知らずを見て
「こいつ横に向いてるけど、たまに奥歯を押して痛くなるだけだから。まぁ我慢したら。はっはっは」
みたいなことを言ってた先生もいた。
そんとき抜いてりゃ、こんな死ぬかもしれんような
ややこしい状態にならなくてよかったのに。
人の人生なんて先が読めないんだから
「また今度」なんて言葉
医者が言うなよ!
とにかく、金曜日。
心臓の病院へ行って、歯科でみてもらってきます。
入院になるんだろうなぁ。
いややなぁ。。。。