今日は通院日。

このところ、まず点滴。その後、診察ってパターンでいってます。

待ち時間が少ない方法見つけたし。(b^ー°)


この2~3日、風邪ひいて
っていうか、職場でもらってしまい、今めっちゃ鼻声。(^_^;)

今日は、風邪薬も処方してもらいました。


そして、ずっと歯が痛い話もしました。

でも、ステロイド1mgの私には薬の影響、関係なし。


やっぱり普通に歯が痛いだけってね。(/_ー。)


それから、歯科の治療のことも聞きました。

抜歯以外は大丈夫って。

ワーファリン飲んでるからね。


心臓の薬のことだから、本来は心臓の主治医に聞くべき話。

でも、また「僕は関係ないから」とか、あの医者言い放つだろうから、聞かない。

絶対行かない。

ぜーーーったい。(;`皿´)


あ。
話がそれた。
つい。
思い出してもた。ははは。( ̄‥ ̄)

血液検査の結果はいつもと同じ。


例の、心臓が壊れてくると上がる数値「BNP」。

今回は、79.5(正常値:18.4)

ちょ~~~っとずつ下がってきてはいます。

薬飲み始めたけど、スコーンとは落ちないな。

まぁ、高安は問題なしって感じですが、血圧が今日も、やや高めで 146/68。

先生も「ちょっと高いねぇ」


血圧下げる薬が少ないとかじゃないのかい?なんて思うんですが。


手術するまでは、ずっと低血圧だったけど、術後は、血圧下げる薬をずっと服用。

手術してくれた先生も、血圧の薬を飲むのは当たり前のような言い方してたし。


私は、難しいことは分からないけど

手術して、元気じゃなくなったことは確か。

今のクラスになってから、朝は生徒達と一緒にラジオ体操やります。

でも前半、いや1/4ぐらいからしんどくて、じっと立ってるだけ。


なんていうか…きっと手術が成功して、無事に社会復帰できたからだろうけど、手術したら元気になれると思ってた。

手術直前にもらった書類に、障害者手帳の申請書があって、愕然としたっけな。


そんな説明一切聞いてなかったから。


いっぱい泣いたなぁ…


なんて思いながら、帰宅しました。



寒くて寒くて、夜から雪とか言ってる大阪。



無事に一日終わります。


今日も一日、ありがとう


私の心臓。