1ヶ月ぶりの通院日でした。


今日の待合室は、先客が4人。

ちょっと考えて、やっぱり先に点滴してもらおう。と思い
受付でお願いしました。



15分ほどで呼ばれ、さっそく点滴。


今日は絶対寝るなぁ

なんて待合室で待っている時、思っていたのですが
案の定、爆睡。苦笑い



気づくと、点滴が終わる寸前。(笑)


その後、診察。


特に痛みもだるさもなく、いたって普通。
(っていうか、私はずっと痛みとか感じたことがなくて)


いつもなら、先生にお薬の減量を聞いてみるのですが
このところ、とても順調に 1か月置きに減量してるし
まぁ、そろそろもうこのぐらい(4mg)でしばらく行ってもいいんじゃないかなぁ
なんて、漠然と思っていました。


診察室に入って、すぐに先生が先月の検査結果を見せてくれて

特になんの説明もなく



「0.5減らそうか」


へ?減量できるんですか!?



ってなことで、なんと私、ステロイドが3.5mgになりました~。きゃー♪きゃー



特別、なにか説明されるわけでなく
今回なんて血圧さえも測らず

診察室に入って10秒ほどで退室。

最短時間更新です。(笑)




私は結構なスピードで減量しています。

先生は経験豊富な方なので、全幅の信頼をおいていますが
こんなにちゃっちゃと減量して
私は大丈夫なんですか?って聞きたくなるほど速い。


元々、そんなに炎症数値(CRP)が高かったわけではないし
まだ再燃の経験がないので、どのあたりが危険水位なのか
正直 わからないというのもあるのかな
なんて思っています。



炎症なんて
このまま、あっという間に消えてしまえ~!!!!鉄拳制裁