今日は、買い物ついでに 100均に行きました。


ちょっと前から、ずごーーーくほしかった物。


↓  ↓


あむのブログ-SN3R0860.jpg


カレンダーなんですが、文字っていうか、数字が大きいの。



去年末に、生命保険のおばちゃんから、スヌーピーのカレンダーを
もらっていました。

すごくかわいいんだけど
数字の色が、かわいい色(パステル系)なので
ちょっと離れると見えない。汗

そう。
実は私、目が悪い。


近視&乱視。


裸眼で月を見上げると、5~6個の月が重なり合っていて
すんごくきれい。(笑)

だから、夜景なんて見た日には、全部が5~6倍です。
それはそれは、きれいなんてもんじゃない。(笑)




そんな私がパステル色の数字なんて
見えない、見えない。顔(ダメ)


なので、こんな感じの
あっさりした、くっきり数字のカレンダーが良い。
こういうのって、100均でよく見ます。



そしてもう一つ。

↓ ↓ ↓


あむのブログ-SN3R08610001.jpg


便座カバー。(貼り付け自在)


パイルタイプの便座カバーを付けてはいるのですが
便座の電源を、節電のために切っているので
パイルタイプだけでは、非常に冷たい。


そこで、この貼り付けタイプ (ポリエステルとウレタン製) を中敷きにして
パイルのカバーを付ける。


これで電源入ってなくても、冷たくないね。


めでたし、めでたし。ぷっぷっ