読んでいただきありがとうございます乙女のトキメキ

MOFU-logでは、私MOFUが

私が自分らしく、楽しく生きるための

やってみた工夫や

フッと降りてきた気づき

ちょこっと雑談

などをまったりシェアしています羊


今までの私の生きづらさの理由が判明しましたびっくり

生きづらさの原因判明!

ADHD+ASD併発型の目線から

生きるうえでの工夫、改善したこと

考え方を切り替えた方法など

自分が実践していることも書いていきますおねがい


こんにちは羊

mofuです





あなたは、愛について質問されたら

なんて答えますか?


「愛とは〇〇だ」


上の文章の〇の部分に

言葉を入れるとしたら何をいれますか?







私は今思うと

最近まで

愛について

よく分かっていませんでした



愛されている

大切にされているという実感も

あまり湧いたことがありませんでした




愛は形が無いものなので

答えは無限にあると思います


人によって全然違う

ものだと思います


正解も間違いもないと思います




それを踏まえたうえで

これからの話を

読んでいただければ嬉しいですニコニコ



 

 

vie(ヴィー) 手作り懐中時計 “compact mecha -コンパクトメカ-” [WB-086] ハンドメイドウォッチ ハンドメイド懐中時計 メンズ レディース 真鍮 アナログ 手巻き チェーン キーホルダー 滋賀 大津 日本製 国産

 




以前の私は

物やお金を与えてくれることが

愛されていることだと思っていました


なので、

親からお金をかけてもらうこと。


それは

愛されている証だ

と思っていました




結婚してからは

夫にお金をかけて貰えたら

物をプレゼントしてもらえたら

それが愛されている証拠だとおもいました


もし、プレゼントをされなかったら

「私のことを愛してないのね」

と決めつけていました





それが


あるとき

私の中の愛の価値観が

カチッと入れ替わりました




愛とは

お金や物を与えあうこと


から


愛とは

時間や手間を与えあうこと


に、変わったんですね




価値観が変わった瞬間


今まで愛されていると思っていたことが

そうではなかったように見えて


今まで愛されていなかったと思っていたことが

本当は愛されていたことに


気づいてしまったんですね





本当につらい時

じっくり話を聞いてくれる


病気でしんどいとき

気にかけてくれる




そうやって相手のために

お互いに

時間を使い合えることが


私にとって

愛情を与えあうこと

だったんだと気づいたんですねニコニコ




それは

お金や物を基準にしていた時より


気持ちがじんわりしますし

感動して、涙が出てきたりもします





よく考えると

時は金なりとも言いますし


時間は私たちにとって

お金と同じくらい

価値のあるもので


それらを与えてくれることが

愛だと気づくことは

当然だったのかも知れませんおねがい




愛=時間

だと気づいてから

本当にほとんどの価値観までもが

変わってしまった気もします




今までなんとも思わなかったことに

感動してしまったり


今まで嬉しかったことに

そう思えなくなったり


今は

お金はかかっていなくても


自分に時間をかけてくれたときに

めちゃくちゃ嬉しい!!

と思うようになりましたラブ




自分でもこの変わりように

びっくりしています


私はこの価値観に変わることが出来て

本当に良かったなと思います。







気持ちを大切に乙女のトキメキ



私の初Kindle出版本です!

Amazon Unlimited会員の方は

無料で読んでいただけます乙女のトキメキ

マイナス思考からプラス思考へ: ネガティブでも楽しく生きられるようになる3つのステップ

 

超ネガティブでマイナス思考だった

自分を卒業したくて

閃いたことが

「マイナス思考をいったんゼロ地点に戻す」

という方法でした。


マイナス思考を辞めるため

自分で実践したことを書いています。


五感の敏感さ雷を活かして

直感でビビッ電球ときたものを

紹介しています!!