試合に行きたかった。
でもお財布の中はレシートしか入ってない。
どうする・・・。
考えた末に。
「マッチいりませんかー?」
誰も買ってくれない。
世の中って冷たいんだなー。
と思ってると
貴族のジジイが1万円で購入してくれた。
これでパチスロ打てちゃう
(´つヮ⊂)ウオォwww
との事で無事当日試合に到着。
ここから、ざっくばらんに行きます。
朝1バジ2
1K止め。
2台目男塾
6K止め。朝1の1発目のレバーオンで弱チェでCZ来たので少し粘るもダメ。
残り残金3K
やけくそでのAO
も
も駆け抜ける。
持ち玉が出来たので
隣のAOサクッとBIG引くもアカンやつと感じて持ち玉あるうちにさっきのAOに戻りサクッとまたBIG引くもヤバいやつなので一番最初の男塾に、戻る。
ある程度の出玉が出来たので
通常時回す→下はないけど上もないやつ→
周り見渡す→アカンやつやと思い退散。
店内私見。
眠たいのでサクッと。
遊ぶにはいいけど、楽しめる状況ではないかなと。
あれで月1+回胴連試合+塾長撮影であれはちょっと・・・。
Aタイプ好きの人なら別にいいんちゃう?
あの台数でバラがお題でとか、色々考慮しても・・・。
うーん・・・
あの状況見て、また行きたい!!!
って思う人の方が少ないと思いますよ?
大概の人やったらこんなもんやったら、別に他でいいやって思う。
回胴連の試合の質も落としたくないってのも私個人あります。
色々大人の事情もあるのも分かります。
思えば今年の回胴連の試合で聖地と言われる会場はどこだったのかなー?
と。
私だけでしょうか?
どんどん戦いにくい試合状況になってきてしまってるように感じるのは。
「まぁ、こんなもんだよね( *˙ω˙*)و グッ!」
で終わることにはならないように。
またあそこの試合会場で打ちたいなと思う環境が欲しいすね(っ ´-` c)マー
台が悪いせいでホールの配分も悪くなるのか・・・。
色々な負の連鎖かもしれませんけれども
もう12月やし
来月はホールさんも気合入れてくんなさいまし(っ `-´ c)メッ!!
とりあえず明後日の平塚の試合状況はどーなるかな?
行かれる方々は頑張って下さいԅ( ´•ω•` ԅ)
おやすみなさい(¦ꃩ[▓▓]