回胴連の試合に参戦するのは・・・。
いつも試合に向けてここ1番とゆーやつを持っていくように日々精進している。
「修行するぞー」
「修行するぞー」
「修行するぞー」
「修行するぞー」
「修行するぞー」
「修行するぞー」
「修行するぞー」
「修行するぞー」
「修行するぞー」
「修行するぞー」
「修行するぞー」
「修行するぞー」
「修行するぞー」
「修行するぞー」
メンタルトレーニングとイメージトレーニングは日々努力。
とりあえずご飯は3食
誕生日は勿論
試合に勝つためにはまずは試合前の過ごし方から大切です。
当日試合会場に着く。
続々と選手が集まる。
その中でもとりあえず回胴連の大王に挨拶は欠かせない。
周りからも
「こんなん無理やん!!」
「抽選ゲーやん!!」
etc..
確かにそうだ。パチスロ100台程しかないホールで170人の並びはエグい。
が
私は安心している。
日々の鍛錬がこーゆー時に役立ちます。
人が多かろうが、少なかろうが私の修練に適わないだろう。
まぁ、お題は無理だろうがある程度の台は取れるだろう。
この日の軍資金は3000円と
余計な軍事力は人の心に緩みを作ってしまいます。
なのでとことん自分を追い込みましょう。
「ワス今日3000円で当てなやべーす(*´д`*)ハァハァ」
「設定6ツモっても帰らなアカンかもしれん(*´д`*)ハァハァ」
試合に勝つにはこのメンタルが大切です。
「ワス今日軍資金10万ペソある( ´☉(ꈊ)⊙`)えへっ」
とゆーのは心の緩みが出ますのでお気をつけ下さい(›´-`‹ )
中に入りどこに6が入るかこれも試合前からのイメージトレーニングで想定済み。
バーサス
の
角
そしてホール内にいる誰よりも早く
やはり日々の鍛錬は嘘は付きませんし、実践でも充分に証明されます。
あとは毎日思い描いている想像通りの感じで打てば大丈夫です。
途中右隣のバサスが空いていて
回胴連1のAタイプの鬼
この時の私の心の中
「目押し出来ねーのに緊張するぜ(*´д`*)ハァハァ」
「リプレイ外し出来ねーのバレるぜ(*´д`*)ハァハァ」
とか思ってました。
やはりこの
設定1と言い切るバサスをあれよあれよと出玉を吐き出していく。
リーチ目にしても詳しい。
大先生お勉強になるますた。
さて私はビッグ中
「偶数設定なのねー(っ'ω'c)マッ」
とゆーことでしばらく回して
キリのいい所でやめ。
その後は厳しい試合前の鍛錬から
店内の状況はほかの人のブログで確認するようにԅ( ˘ω˘ ԅ)
皆さん言ってましたが、「引き子」「打ち子」
これがひでー
必要悪?
みたいなもんなんやろーけど、居すぎ。
折角お店がやる気出して還元してあげても
一般ユーザーに還元しないとと思いますですԅ( ˘ω˘ ԅ)
ホールには是非とも対策していただきたいԅ( ˘ω˘ ԅ)
なんでも
「ある程度のモラル」
は必要かと思いますですԅ( ˘ω˘ ԅ)
では皆さん次の試合行く時は是非とも私がやっている事を実践してくださいねԅ( ˘ω˘ ԅ)
















