JELLY→知っとる? | モモンガーのパチスロ諭吉乱舞

モモンガーのパチスロ諭吉乱舞

スロで稼いでます(  ̄▽ ̄)基本的に朝一やられたら溢れます(笑)たまにパチンコも(  ̄▽ ̄)

ねむてーよー(´・ω・`)

さすがに深夜11時間勤務9連勤辺りからしんどくなってきますだに(´・ω・`)

あと二日間頑張ればお休みが1日だけ貰えます(^ω^)

(-人-)アリガタヤー

すき家の深夜のワンオペなんて言葉あったけど、まさにそれ状態(-ω-)

さらに人件費削減しろとかそろそろ潮時かと思っちゃうよねー(-ω-)

まぁねー(´・ω・`)

働いてる人だったり、使われる人ってのはみんな不満やらなにやらあるから、これが世の常かと思うと日本人頑張りすぎアル(^ω^)













おっと・・・














話が暗くなってしまったよーだ。










ほんならたまにゃーまた音楽のお話でも(^ω^)

パチスロでもなんでもいいんだけどさ

作品で取り扱ってる分野の予備知識があれば

より深く作品を楽しむことが出来る

たった少しの音からでも様々な夢想にふけることが出来る・・・。

僕が思うに作品というのは聞き手の意識が作者に近付くほど

深く味わうことが出来ると思うんだ

紡ぎての目線で音楽の世界を自由に歩き回ることを夢想すると・・・

興奮で身震いさえ覚えるよ

音楽の世界に没頭してい間だけは

自分が何者なのかも全て忘れられる

辛く苦しい時に僕を支えてくれたのは沢山の音楽だった











というのは


















彼の言葉から

パクって















知らない人は検索して探してねー(・∀・)














話が訳わからんくなってしまったわいな(-ω-)














とまぁ音楽って身近にあるもんやし、普段から耳から入ってくる情報やし、人によっては感じ方が違うからいいも悪いも別。











前回はroyzだっけ?
















今回は














なにいこうかな?













個人的にとある福岡県在住のご贔屓してらっしゃる方も好きなやつ












それいこ


































懐かしいですなぁ。

知らない人も結構おるんかな?

今から数年前に解散してしまいましたが、古き良き時代の個人的に好きな楽曲あるねー。














バンド形態の音楽がやっぱりしっくりくるね。










はてはてこれからマルハンの会員募集でも行ってくるかなと(-ω-)









ではでは皆様1日なんとか生き抜いていきましょ(^ω^)