寝苦しい夜をお過ごしかね?
土日は稼働した人も多かったんじゃないでしょーかね?
たまにはねパチスロ以外のことでも書きますか(^ω^)
だいたいの皆様の住んでる街?村?集落?
的なとこにさ、1店舗位ない?
なんでもいいから、
ちょっと有名なお店。
だいたいが食べ物屋さんとかで、隠れたなんちゃらとか、地元では有名なぁ・・・とかありますやん?
私が今の地域に寄生して4年とか?
元々が地元じゃない。
だからその街の隠れた名店的なやつとか、知らんかった(-ω-)
だから検索してみた
そしたら
「石井たい焼き店」
たい焼き・・・
ほー・・・
渋いねぇ
とりあえずぱぱっと住所調べて行ってこよーってことで、しゃしゃっと行ってきた。
だって
たい焼き店ですよ?
個人的にスゲー気になるもん
ほんで
あった

とりあえず看板はないが、住所的にも暖簾的にもこれやな
昔さながらの
こー・・・
なんといいますか
そうそう
駄菓子屋
40年位前にはよくあったもんだなぁと
懐かしさが込み上げてきたよね(^ω^)
ガラガラ・・・
(モ∀モ)「たのもー」
(お∀ば)「はいー。」
中に入ると、おばあちゃんが1人。
あと息子さんかな?
息子さんは

これぜってー昔さながらのたい焼きマシーンだろ!!
ってとこで、たい焼き焼いてて。
店内は



テーブル1つ
ほーんと昔が懐かしいよ。
気になるたい焼きの値段は

130円

その他には焼きそば、お好み焼きなんかある。
実は粉もん屋か?
おばあちゃんにお好み焼きをオーダーしてみたら、粉がきれてしもーた!!
って言われちゃったから、焼きそば玉子入りもお願いしてみた。
焼きそばはおばあちゃんがエッホエッホと焼いてくれた。
ほんで

これが噂のたい焼き

中身はアンコのみ。
最近のたい焼きは中身色んなのがあるようだか、ここはアンコのみ。
ハグ・・・
ふむ
新しいご馳走の
発見は
人の幸福にとって
星の発見以上のものだ・・・
皮は最近のたい焼きってパリパリしたやつが多い気が致しますが、ここはモッチやね。
アンコは甘い。
純粋に甘い。
ご馳走様でした。

オマケの焼きそば
本間は中身も撮ったんやけど、上手く撮れんかった。
ほんで玉子入りって書いてあるからさ、目玉焼きみたいなんが乗っとると思ってたんやけど。
麺が玉子入りなのね
ほんで具はキャベツだけで、味はスゲー薄味。
魚粉??
みたいなのがメインの味。
でもこれが
ほんま

これ
懐かしいね
ってゆー。
以外の言葉が見つからない位に
味が
「おばあちゃん」
たまにはいいね。