フィーバーマクロスフロンティア2 プレス発表会 | モモンガーのパチスロ諭吉乱舞

モモンガーのパチスロ諭吉乱舞

スロで稼いでます(  ̄▽ ̄)基本的に朝一やられたら溢れます(笑)たまにパチンコも(  ̄▽ ̄)

ということで。

皆様おはようございますです(^ω^)

この時間は皆様稼働だったり、海苔バリバリ食べてたり、煎餅食べてたり、仕事だったり、色々してるこらですかね?

お疲れ様です(・∀・)

えーと、昨日は私



此方に行ってきましたです(・∀・)

これは私の中で

「もう二度とこんな経験出来るかわからんち」

ってことで、行かせて頂きました。

(ただ飯、ただ酒飲めるなんて素敵だぜ、フヘヘ)

なんやかんやして、発表会始まる前に、スカンクスおにーとタバコ吸ってたら(-.-)y-~

スーツ姿のえーと紳士な男性と喫煙所で一緒になりまして。

紳士「何処から来たんですかねぇ(^ω^)」

おに、モ「いやぁ・・・ほにゃららですぅ(^ω^)グヘー(^ω^)」

なんていう一場面がありまして。

この素敵なスーツ姿の紳士は



SANKYO様の専務様


オホン・・・













あぁぁぁーーーー!!!!!














し・・・失礼な振る舞いしてしまったんじゃ・・・(^ω^)














無知って怖いです(・∀・)












とまぁ発表会が始まりまして。

この専務様からのお話がね。

ガチで共感出来て。


私は頭悪いし、説明下手くそなので、大御所様からの記事をそのままパクります(^ω^)












大手メーカーSANKYOっていうところで

パチンコ業界全体の状況を憂いている話がいきなり来て

事実遊技人口というのは着実に減ってるんだけど

それを打破しようとしてるのがSANKYOなんですよね。

■大型版権でも安易にMAX機にしない
■ライトミドルをメインに

理由はMAX依存がどんどん上がってるのに

遊技人口は下がり、ユーザーの財布が持たない。

当りを一度も体感せずに帰る事が多くなり

パチンコ自体をやめてしまうユーザーが増えたと。

1人1人の投資の単価は上がる一方ですからね。

それでいて、11月以降の台は大当りは1/319までという感じなので

業界全体がその前から

少しずつ遊べる台出さなあかん!って話ですね。

まずは大当りの楽しみを!
 
この辺がもう命題なのかなと。















大変有り難き説明。

よーは

「負の連鎖」


「もっと遊べる機種」

ここなのかなと。


例えば専業さんがいて、この人達はトータル勝てて当たり前なんです。

時間の振り分け比重がここにあるから。

でもさ。

サラリーマン

主婦

学生

近所のおじちゃん

おばちゃん


ふらっとホールで遊ぼうかな?


ってなった時に、最近の機種もそうだし、ホール環境もシビア過ぎて遊べないよね?

そんなことないかね?


老若男女が楽しめる筈の遊戯がそうじゃなくなってる。


この考えをSANKYOが打破したいと。














納得














あとこうゆう、一般公開に近い発表会とかの考えも好き。

誰かが言ってましたね。

「新しい環境、常識を作る為には、破壊からと」

この世の中セオリーなんてもんがあるならば、失敗はしないかもしれませんが、成功もしないんですよ。

人がやらない、考えないことをやって、新しい事だったり、見えなかった部分が見えてくるもんやと思ってます。












なんかスゲー話が重たいね(^ω^)




ほんでさ、フィーバーマクロスフロンティア2のスペックとか色々聞いたんですが、私のような頭の悪い人間は
(´・ω・`)???


となってますので、是非ともスペックなんか気になる人は、自分で他の方のブログ記事なんかを探して調べてみましょう(^ω^)

とりあえずあれですよ。

ライトミドル

ほんでマクロスフロンティアってさ、割りと女性に人気ありますやんね?

女性には凄い、いいんじゃないかなと?

結構ホールに来て打ってる女性って派手そうな台とか好き好む人が多いあくまで、私の偏見ですが、液晶も綺麗ですし、音も迫力ありますからねー。

あとはなんでもそうなんですが、結局

「ホールがどう使うか・・・」

これですね。

私個人ですと、最近のSANKYOの台なら

修羅の刻

とかお好みですが、どうしてもホールの扱いがね(´・ω・`)

あーでもないとか、

こーでもないとか、

結局話は纏まらないので、業界がもっと良くなればと思う一人です(・∀・)

ほんで、なんかね、

料理が出てくるのね。

親睦会の時に。

多分これをスゲー期待してた人が多々いた。

少なからず私もその一人である。









多分この辺も詳しく書いてる人はいっぱいいるだろうから、気になる人は自分で、探して調べてみましょう(^ω^)










最後に実機の事全く書いてないから、暇ならこちらで


見て」

「聴いて」

「宇宙を感じて」


打ち手

モモタロス















アカンかったら削除するだっす(^ω^)