絆知らない人からしたらなんのこっちゃなんですが、
絆知ってる人ならちょいと期待しちゃいますよね(・∀・)
知らない人にはこちらを

簡単に説明しちゃうとBC突入時の台枠のLEDが赤でAT突入しなかったら、設定456が強くなりますよーってことです(・∀・)
朝一番のBCで出ちゃったんで追いました。
結果
239 巻物 青同色 赤ランプ外れ
18 巻物 赤赤青
72 巻物 赤赤青
76 巻物 赤赤青
48 巻物 青青赤
24 強チェリー 赤赤青
268 巻物 赤同色
設定456にしてはBT重たくないかな?
赤に寄ってるのに朝一7スルー・・・
七連スルーでAT・・・
BC 赤赤青
ここで何故かワイルドアイズ
ついに高設定本領発揮か・・・。
BC 赤赤青
615枚
投資20K
150Gスタート
250G 巻物 赤赤青
77G 巻物 赤赤青
69G 巻物 赤赤青
BT
BC 赤赤青
693枚
182Gから
288G 巻物 赤赤青
97G 巻物 青青赤
952枚回収
やめ
これはあれですよ
設定2というやつですね?
BT重いし
弱チェリー 弱い
赤の片寄り。
間違いないでしょう。
多分朝一0,2%を引いてしまったんでしょう。
通常にチャメ引いても全くモード上がってる雰囲気ありませんし・・・。

途中こんな出目が出て少しビックリ
そのあとはあれですよ

マキバオー打って

結局

負けたってゆーね(´・ω・`)
結局打ち馴れないやつ打つと新鮮なんですが、負けるリスクが高くなるような(´・ω・`)
やっぱり絆しかないですね(´・ω・`)