ミトラスフィア 第7話 ジャバウォックを攻略せよ! | アム郎のスマホゲーム_(ˇωˇ」∠)_ スヤァ…

アム郎のスマホゲーム_(ˇωˇ」∠)_ スヤァ…

ど~も、アム郎です。
最近はスマホゲームに入れ込んでいる次第であります。そちらの方がメインの記事にはなるかと思います。
現在はミトラスフィア(*´・д・`)ノ

まいどどうも(*´・д・`)ノ

アム郎でございます。

さて今回は、新探索のジャバウォック
{851E120E-08E2-485D-B79C-08B246F560C8}

これまでの探索では物理や魔法でゴリ押してくる単純なもの、前回は雑魚を倒すとボスにバフがかかるなどのわかりやすいギミックでした。

がしかし!

今回はわりと面倒な仕様。

ボスのセリフは毎度のことながら攻撃の種類を表していました。それは今回のジャバウォックも同様です。
ですが、そのセリフの種類がかなり多くなってます。

セリフの全てを網羅するつもりも無いし覚えるのも大変なので理解しましょう。

一例を挙げると

甘いリンゴ
このセリフはボスにバフがかかった状態となりダメージが軽減されてしまいます。

一方で

辛いリンゴ
このセリフはボスにデバフがかかるため大ダメージのチャンス!

何が言いたいかといいますと、妥当な言葉と矛盾する言葉が対となって出てきます。

また、今回は物理防御依存ダメージなのか護術士に大ダメージを与えてくる攻撃もあります。
↑訂正物理防御依存ではなく、防御バフ依存でした。失礼しました。そのため、盾はスチール要注意。
更にその攻撃をしてくるのは矛盾したセリフのタイミングです。必ずではありませんが打ってくるのはそのタイミングになります。
↑訂正矛盾したセリフ時は必ず打ってくるようです。失礼しました。

今回簡単に覚えておきたい。そんな方は間違った言葉を使った際には叩いて、妥当であれば下がる。そんな単純な理解でもかなり有効にはなると思います。間違った際に龍を使うのを忘れずに。

さて、今回はこんなところかな。ある程度端折ってます。ボスから受ける攻撃に関してもあまり触れていませんし、詳細なセリフも無視です。

ではでは今回はこの辺で〜

あでゅ〜((((((((((っ・ω・)っ ブーン