こんにちは。
仙台「やさしいクラフトバンド教室」丹野です。
仙台は今桜が満開です。
ほぼ毎年、お花見1回目は一人で下見、2回目は家族と、3回目は一番の満開を狙って一人で、と
3回楽しんでいます♪
ひとりの時はコーヒーを片手にお散歩するだけですが…じっくり桜が見られて楽しいです。
今日のかごは「四つだたみ編みボーダー模様のバッグ」です。
前回の投稿した「ギンガムチェック風四つだたみ編みのバッグ」の模様違いです。
なのでコマ数、ひもの長さはすっかり同じなのですが、
ひもの配置と色を変えるだけで全くちがった表情のバッグになりました。
↓ 作り方は こちらの本に載っています
- 紙バンドで作る 四つだたみ&花結びのかごとバッグ (アサヒオリジナル)/朝日新聞出版
- ¥1,620
- Amazon.co.jp
教室では四つだたみ編みのコマを「すき間なく」「まっすぐ縦にそろうように」
コツをお伝えしながら編みます。
みなさんがどんどん上達していくのを見守るのことができるのが楽しみの一つです。
ランキングの応援ありがとうございます
インスタグラム → tanno333
「やさしいクラフトバンド教室」→ 河北TBCカルチャーセンターエスパル教室
(仙台市)