昨日で稲刈りが終了したので、今朝は野菜の収穫後で畑の草むしりを行いました。ここにはブロッコリー、白菜、大根、カブを植え付けていますが、草に覆われています。今まで田んぼの仕事が中心でしたので、野菜の収穫時、様子は見ていたのですが、特に何もしていませんでした。

手前の方からの草むしりです。カブの芽がでてはいますが、ところどころ雨にうたれたのか芽がなくなっている場所が多数あります。芽がでているところは、苗を1本にしました。

今日は夫が乾燥機とコンバインの中の清掃を行っていましたので、藁処理を行いました。今年はコシヒカリの藁がなく、丈の短い品種だけですので、殆んどが芯の藁になってしまいます。藁処理は節が2つ残っているものは、葉を1枚つけて、節が1つの場合は芯だけにしています。あまりに細い藁と乾燥で茶色がかった藁は芯の藁で編むときの中に入れて足し藁にし、厚みを出すようにしています。稲刈りをしながらの藁確保のため、そんなに沢山藁をとれないので、できるだけ無駄のないようにしています。また、あまりに沢山の藁を確保してもはざがけしている訳ではないので、乾燥させるのが難しく、湿気で藁がダメになってしまいます。

今日はつや姫の籾摺りをするのかなあと思っていましたが、夫が機械の清掃を行っていますので思いがけず、のんびりする事ができました。
以前、私の作品を直接ご購入頂けることも可能なように無料のアプリでホームページを立ち上げたこともありましたが、使い勝手が悪いことと、古いPCなので動作がものすごく遅く、とても使用に絶えなかったので、数ヶ月前にボツにしてしまいました。その後、フリマでのお米出品が出来なくなったり、直接猫ちぐらを数個購入したいとの申し出があったりするのですが、最近の個人情報の取り扱いは厳しくなり、フリマは勿論ですが、アメブロでのメッセージ機能でも個人情報のやり取りは禁止されておりますので、連絡の取りようがありません。今にして思えば、使い勝手が悪くても、そのままホームページを残しておけば連絡方法があったのなあと残念でなりません。一応、どこかのフリマで何か1個でもご購入頂き、その中に私の連絡先を記載する方法しか思いあたらず、そのように申し上げましたが、折角直接のご購入希望なのに本当に申し訳ない気持ちです。
フリマでの購入は支払いは色々あり、個人情報も秘匿されていますので、とても良いのですが出品手数料がありますので、どうしても高くなってしまいます。ブログなどでお世話になっておりますので少しでも安くとは思いましたが、なんともどうすることも出来ませんでした。
皆さまはいかがお過ごしでしたか。今日もお疲れさまです。
※※※※※※※※※※※※※※※※
猫ちぐら、藁いずみ(飯櫃入れ)、はけご(PPバンドかご)出品中
https://jp.mercari.com/user/profile/521563816
https://fril.jp/shop/fa8edf11a3c87a35498e4dc4b782fca9
https://www.creema.jp/creator/8946142/item/onsale