ハンドメイド(猫ちぐら、PPバンドかご)、農家の日記 -10ページ目

ハンドメイド(猫ちぐら、PPバンドかご)、農家の日記

何でも編むのが好きなので『amu(編む)-like』にしました。

PPバンド製かご、稲わらの猫ちぐら、毛糸編み、家庭菜園、米栽培や日々の日記
写真撮影が苦手な私ですがよろしくお願いします。

 PPバンドはけご、完成したのは模様編みはけごのミニサイズ 模様d-白-緑 です。





 先日完成した大小と今回のミニは重ねることができ、普通郵便で送ることができます。3つ重ねでフリマ出品の場合、メルカリとラクマの場合、発送までの最長が7日のため家に在庫がある場合のみ出品しています。




 今日の4時頃、夫が急にヒメノモチの稲刈りをするとのこと、のんびりムードが急に忙しくなってしまいました。ヒメノモチは刈り遅れるとお米が割れてしまうので早めに稲刈りをするので、そろそろとは思っていましたが、今日は遅くなったので行わないと思っていましたので心の準備がないままの開始でした。うるち米はまだ先なのでまだのんびりはできます。




 夫が猫ちぐら用の藁を出してくれましたが、一列の1/3で良いと言ったのに1列丸々出してくれました。これを束ねるのですが、余りに多くて大変です。ヒメノモチの藁はまだ青いので乾燥に時間がかかり、時々失敗して使えないときもあります。一応雨や夜露にあたらないようにはしていますが、湿気の戻りが起き乾燥したと思っても乾燥しきれない時があるためです。


 今朝は残っていた白菜の苗の植え付けと大根の種まきを行いました。


 今日の収穫物です。


 今日日中はキュウリのからし漬けを行いました。先日まではめんつゆでの漬け物をしていたのですが、飽きがきたせいかあまり食べなくなったので、冷蔵庫に入れて置けば長くおけるからし漬けにしました。そろそろキュウリも終わりに近いので形が悪いため、いつもは1本のままつけるのですが、全て食べやすい大きさに切ってつけました。キュウリ約20本を塩で板ずりし、砂糖400g、からし50gを使用しています。


 今日はあたりが薄暗くなるまで藁片付けを行ったので疲れました。

 皆さまはいかがお過ごしでしたか。今日もお疲れさまです。

 ※※※※※※※※※※※※※※※※※