PPバンドはけご作製、作製しているのは格子編みはけごの中サイズです。同じサイズを作製しているのは、PPバンドをカットする際、別のサイズにするとサイズ表を見直ししなければならないため、暫く同じサイズを作製しています。大体5個か6個作製したら別のサイズに変更するつもりです。

小物入れ作製、最後の〆の1段になりました。

今日の午前中は私の耳鼻科受診、午後からは夫の内科受診です。前は病院で殆んどの科を受診することができたのですが、今は別々の開業医を受診しなければならず、なかなか不便になりました。現在総合病院的な病院は市立病院しかなく、救急以外は見ないため、症状が安定すれば開業医に回されます。今まではもう一つ総合病院ではありませんが、様々な科を有していましたが、段々科が少なくなり、今では内科と外科、整形外科しかなく、手術も行わなくなったため不便になりました。前は夫と私が受診している耳鼻科、眼科もあり、手術も行っていたのですが今はなくなってしまいました。米沢市は人口現象が著しく、病院経営が成り立たなくなり、建物の建て替えと同時に民間の救急病院と市立病院が隣り合わせになり、救急は市立病院へその後の経過観察等は民間病院と開業医へとのことになりました。医療機器は市立病院に集中的に配備し、民間病院も渡り廊下を挟んで使用し、手術等は市立病院で行うという方式にしたようです。まあ、色々とシステムが変わり色々な科を受診しなければならない私たちは色々な開業医を受診しなければならず、今日はこちら、また、別の日にはあちらとなかなか大変です。
今日も1日曇り、時々青空も顔を出し比較的暖かい1日でした。
皆さまはいかがお過ごしでしたか。今日もお疲れさまです。
※※※※※※※※※※※※※※
猫ちぐら、藁いずみ(飯櫃入れ)、はけご(PPバンドかご)出品中