猫ちぐら作製、側面編みに入りました。裏側も綺麗です。


今日、先日ご購入頂いた猫ちぐらはブロ友さんということが判明しました。フリマのハンドルネームがブロ友さんと同じでしたのでもしかしたらとは思っていましたが、メッセージが入り分かりました。
思った以上に素敵でとのメッセージで、早速猫ちゃんが中に入り寝てくれたとのことで、ホッとするやら嬉しいやらで本当にありがとうございました。
私はどうも写真が苦手でなかなか綺麗に取れません。フリマに出品している写真もそれに違わずどうしても暗くなってしまいます。家の中事態も暗いし、照明器具でも購入して明るくしないと無理なように思いますが取り敢えずいつもスマホで撮影した写真で出品しています。
そのお陰かどうか購入して下さった方の殆んどが想像より綺麗ですとのメッセージが入ります。購入して、写真より悪く見えガッカリされるより良いのではないかと最近は思うようになりました。
フリマでは、商品をプロに頼んで写真を撮ってもらい出品する手段もあるようですが、、そこまでしなくとも何とかポチポチ売れているので良しとしています。
今日も日中は藁処理に専念していました。いつ終わるとも言えない地道な作業ですが、これをしないと編めないので毎日毎日のんびりと行っています。そのため、猫ちぐら作製は殆んど夜テレビをみながら行っています。藁いずみの注文が入れば日中編むこともありますが、今年は1個も注文がきていません。そのため、葉を1枚残した藁は大分貯まってきました。今回の猫ちぐらが完成したらその藁を使用した猫ちぐらを2個位編もうと思っています。
皆さまはいかがお過ごしでしたか。お疲れさまです。