猫ちぐら(藁細工81) | ハンドメイド(猫ちぐら、PPバンドかご)、農家の日記

ハンドメイド(猫ちぐら、PPバンドかご)、農家の日記

何でも編むのが好きなので『amu(編む)-like』にしました。

PPバンド製かご、稲わらの猫ちぐら、毛糸編み、家庭菜園、米栽培や日々の日記
写真撮影が苦手な私ですがよろしくお願いします。

 猫ちぐら完成しました。藁細工としては81個目です。ドーム型猫ちぐらとしては39個目になりました。今回も形も良く綺麗に編めたと自負しております。







 昨日猫ちぐらが売れましたので、今日発送してきました。
 今回売れたのは下の写真の葉を一枚残した藁で作製した猫ちぐらです。上の藁の芯で作製したものと風合いがガラッと違い、弾力があり柔らかい感触の猫ちぐらです。藁の芯で作製した猫ちぐらはツルッとした感触です。ただ、葉を残した藁は殆んど藁いずみ用にとっておきますので、藁処理が大分進んだ頃に編むようにしています。

 最近、ポチポチっとですが、猫ちぐらも大分売れるようになり嬉しい限りです。お陰さまで大好きな藁細工作業も続けることができ、単調な藁処理にもやる気がでてきます。在庫があまりに多いと藁細工作業を中断しなければならず、張り合いがなくなってしまいます。どちらかというとはけご作製よりも、藁細工作業の方が好きなんです。
 今回、猫ちぐらも完成し、また、猫ちぐらも売れたので新しく作製開始ですが、とりあえず前回中断した藁の芯2本で編んでいた猫ちぐらを続けて編もうと思っています。本当は今回売れた猫ちぐらと同じタイプを編もうとも思ったのですが、まだ藁処理も序盤、もう少したってから編もうと思いました。

 皆さまはいかがお過ごしでしたか。お疲れさまです。

 ※※※※※※※※※※※※※※※※※ 

猫ちぐら、藁いずみ(飯櫃入れ)、はけご(PPバンドかご)出品中


https://jp.mercari.com/user/profile/521563816


https://fril.jp/shop/fa8edf11a3c87a35498e4dc4b782fca9


https://minne.com/@amu-like


https://www.creema.jp/creator/8946142/item/onsale


https://amu-like3084.wixsite.com/website