猫ちぐら作製、入り口部分のこぶ3個になりました。

昨日と今日、干し柿用の柿の皮を剥き、夫が小屋のところに下げました。前は縦に吊るしていたのですが、近年は横に吊るしています。こうするとビニール紐に触れないため、良いのだそうです。もう1個半コンテナに柿が残っていますが、誰かにあげるのか剥かなくても良いと言われました。ホッとしています。

今日、関東に嫁いだ夫の妹と甥っ子が帰っていきました。これでまた二人だけの静かな毎日になります。最も、気の使わない娘と孫娘は頻繁にやってきますが、その時だけは賑やかになります。
これからは、畑の作業が少し残っていますが、その他は藁処理に費やす時間が多くなります。
皆さまはいかがお過ごしでしたか。お疲れさまです。
※※※※※※※※※※※※※※※※※
猫ちぐら、藁いずみ(飯櫃入れ)、はけご(PPバンドかご)出品中
https://jp.mercari.com/user/profile/521563816
https://fril.jp/shop/fa8edf11a3c87a35498e4dc4b782fca9
https://minne.com/@amu-like
https://www.creema.jp/creator/8946142/item/onsale
https://amu-like3084.wixsite.com/website