猫ちぐら完成、藁処理 | ハンドメイド(猫ちぐら、PPバンドかご)、農家の日記

ハンドメイド(猫ちぐら、PPバンドかご)、農家の日記

何でも編むのが好きなので『amu(編む)-like』にしました。

PPバンド製かご、稲わらの猫ちぐら、毛糸編み、家庭菜園、米栽培や日々の日記
写真撮影が苦手な私ですがよろしくお願いします。

 猫ちぐら完成しました。入り口を広めにしましたが、そんなに型崩れもなくまあまあの形に仕上がりました。もし、オーダーで入り口を広めにと入った場合、どのくらいの広さまで対応できるか、試しに作製しました。今後は通常の横巾16cm~18cm位で作製したいと思います。どちらかというと横巾は小さい方が頑丈ですし、良い形にみえますが、ある程度大きな猫でも入れるような大きさにするのが良いかなあと思います。
 今回は藁の芯2本で編んでいますので編み目が細かく綺麗です。次回は、少し早めに作製できるように藁の芯3本で編むつもりです。



 今日も癒しの猫写真です。



 今日も単調な藁処理です。猫ちぐらも完成したので午後から少し行いました。まだまだ藁は沢山残っています。

 今日の天気は曇りで時々日が射してはいましたが、風が強く寒い一日でした。

 皆さまはいかがお過ごしでしたか。お疲れさまです。

 ※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※


minne、メルカリ、ラクマ 出品中

(PPバンドかごバック、PPバンドはけご、猫ちぐら、おわん型猫ちぐら、藁いずみ)

https://minne.com/@amu-like

https://www.mercari.com/jp/u/521563816/

https://fril.jp/shop/fa8edf11a3c87a35498e4dc4b782fca9

出品手数料、送料などがフリマ様によって違いますので、価格設定も違います。