猫ちぐら作製と藁処理 | ハンドメイド(猫ちぐら、PPバンドかご)、農家の日記

ハンドメイド(猫ちぐら、PPバンドかご)、農家の日記

何でも編むのが好きなので『amu(編む)-like』にしました。

PPバンド製かご、稲わらの猫ちぐら、毛糸編み、家庭菜園、米栽培や日々の日記
写真撮影が苦手な私ですがよろしくお願いします。

 猫ちぐら作製、屋根部分を編んでいます。今のところ順調です。屋根の丸みもまあまあ、綺麗に編めてると思っています。


 娘宅の猫写真です。



 今日は何時も通り、単調な藁処理をしていました。未処理の藁の一山は150束、二山目も残り少なくなってきたので先日重ねた段数をもう一度数えてみたら、思っていたより二段ほど多くなっていました。200束を切ったと思ったらあれ、20束も間違っていました。ガックリです。一束終了するのに約1時間、むー!! 年内までに一山だけ残してと思ったのですが、絶対無理になってしまいました。

 皆さまはいかがでお過ごしでしたか。お疲れ様です。

 ※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※


minne、メルカリ、ラクマ 出品中

(PPバンドかごバック、PPバンドはけご、猫ちぐら、おわん型猫ちぐら、藁いずみ)

https://minne.com/@amu-like

https://www.mercari.com/jp/u/521563816/

https://fril.jp/shop/fa8edf11a3c87a35498e4dc4b782fca9

出品手数料、送料などがフリマ様によって違いますので、価格設定も違います。