猫ちぐら作製、柿もぎ | ハンドメイド(猫ちぐら、PPバンドかご)、農家の日記

ハンドメイド(猫ちぐら、PPバンドかご)、農家の日記

何でも編むのが好きなので『amu(編む)-like』にしました。

PPバンド製かご、稲わらの猫ちぐら、毛糸編み、家庭菜園、米栽培や日々の日記
写真撮影が苦手な私ですがよろしくお願いします。

 猫ちぐら作製、少しずつ編んでいたのですが、大分進んできました。

 今日は夫と娘たちで柿もぎです。あまりに沢山で私も唖然としてしまいました。大きなコンテナ2つと普通のコンテナ3つです。毎年この時期になりますと、電話がきて、柿を少し分けてくれとか、黙ってとっていくとかで一番もぎやすい下の方の柿はなくなってしまうのが普通でした。二年位前、足の悪いある方から電話がきて10個位分けてくれというので、夫に持っていってもらったら、もう少し欲しいとのことでその方の近所の方に頼んでもぎにいくからということになりました。そうしたら、なんと軽トラックを乗り付け、コンテナ2つか3つもいでいったとのことで、夫はカンカンに怒ってしまいました。次の年から電話がきても断わるようになり、最近、下の方の柿は早めにもぐようになりました。今日は娘たちがきたのでどうやら殆どもいだようです。多分、知人に配るのでしょうが、ある程度は渋を抜いたり干し柿にしたりするので、これから暫く柿の皮むきになりそうです。


 今日収穫したブロッコリーです。小さい方は普通スーパーで売っているようなブロッコリーですが、その四倍以上あるような大きさです。畑で大きなこのブロッコリーを見ていたのですが、どのぐらい大きくなるか観察していました。これ以上大きくすると花が咲くようになってしまうので収穫しました。


 今日、北海道のお友達からお菓子が届きました。娘たちと一緒に頂きました。夜夫と一緒にお茶を飲みながらまた頂く頃には残り少なくなっていました。とても美味しいお菓子でした。ご馳走様です。


 今日も米発送と藁処理です。いつもは、夜猫ちぐら作製を行うのですが、今日は柿の皮むきです。

 皆様は、いかがお過ごしでしたか。お疲れ様です。

※※※※※※※※※※

  私のホームページです。

https://amu-like3084.wixsite.com/website 

 

minne、メルカリ、ラクマ 出品中

(PPバンドかごバック、PPバンドはけご、猫ちぐら、おわん型猫ちぐら、藁いずみ)

https://minne.com/@amu-like

https://www.mercari.com/jp/u/521563816/

https://fril.jp/shop/fa8edf11a3c87a35498e4dc4b782fca9

 

出品手数料、送料などがフリマ様によって違いますので、価格設定も違います。