PPバンド製はけご作製、笹巻き作り | ハンドメイド(猫ちぐら、PPバンドかご)、農家の日記

ハンドメイド(猫ちぐら、PPバンドかご)、農家の日記

何でも編むのが好きなので『amu(編む)-like』にしました。

PPバンド製かご、稲わらの猫ちぐら、毛糸編み、家庭菜園、米栽培や日々の日記
写真撮影が苦手な私ですがよろしくお願いします。

 農家の店用のはけご、今日完成したのはベルト通し付きはけごのミニサイズです。こちらは腰ひもはついていません。農家の店には、このはけご去年から卸していますが、はけごと言えば腰ひも付きが当たり前なので、まだ知名度が低くあまり売れませんので、売れたら作製するという形をとっています。



 今日は 郷土料理の笹巻き作りをしました。もち米を笹で包んで茹でただけのシンプルなものです。笹の新しい葉がでるころに作ります。


 きな粉をつけていただきます。勿論、納豆やゴマでも美味しく頂けます。あんこはあまり聞きませんが、基本もち米なのであんこでも美味しいのではないかと思います。私が子供の頃、父親がミツバチを飼っていたので、はちみつをつけてからきな粉をつけ食べていました。とても美味しかったのを覚えています。


 今日はトウモロコシの水やりだけ行いました。


 こちらは先日植えつけしたジャガイモです。芽が出始めました。


 今日は笹巻き作り、これから数日間作り続けます。今日は100個ぐらいつくりました。

 皆様は、いかがお過ごしでしたか。お疲れ様です。

※※※※※※※※※※※
  私のホームページです。

 

minne、メルカリ、ラクマ 出品中

(PPバンドかごバック、PPバンドはけご、猫ちぐら、おわん型猫ちぐら、藁いずみ)

https://minne.com/@amu-like

https://www.mercari.com/jp/u/521563816/

https://fril.jp/shop/fa8edf11a3c87a35498e4dc4b782fca9

 

出品手数料、送料などがフリマ様によって違いますので、価格設定も違います。