最上川上流の白鳥 | ハンドメイド(猫ちぐら、PPバンドかご)、農家の日記

ハンドメイド(猫ちぐら、PPバンドかご)、農家の日記

何でも編むのが好きなので『amu(編む)-like』にしました。

PPバンド製かご、稲わらの猫ちぐら、毛糸編み、家庭菜園、米栽培や日々の日記
写真撮影が苦手な私ですがよろしくお願いします。

 今日、たまたま通りかかった最上川の上流の橋から川をみたら白鳥がたくさん泳いでいました。去年までは、毎朝夕この橋を渡り職場に向かっていたので白鳥の飛来様子がよく分かったのですが、今は、時々しかみることがありません。それでも、通った時は川を見下ろすのですが、最近は殆どカモの大群しか見れず、白鳥は殆どいませんでした。特に朝方が多く白鳥が見られるのですが、いつも通るときは昼過ぎあたりのため、餌確保のためにどこかへとんでいるのかいないことが多いのです。今回、めったになく白鳥が多く見られたためちょっと撮影によりましたが、やはり、スマホでは本当に近くによらないと取れませんでした。岸辺まで下りて撮影すればよかったのですが、あいにく岸辺はカモの大群で埋め尽くされ、ちょっと怖くて降りることができないため、遠くからの撮影だけになりました。ズームを少しかけての撮影のため少しボケています。多くズームをかけたのはかなりぼやけてしまいました。

 

 

 

 

 

 昨日から今日にかけて編んだおわん型猫ちぐらです。

 

 

 

 

今日も、平和な一日でした。

 

皆様、お疲れさまでした。