こんばんは☆
せんげん台(埼玉県越谷市)美容室アミュゼ・ラヴィ、熱血オーナーの鮎美です

さて、さて今日も仲間探しの旅に行ってまいりました

今日のパートナーはパンが大好き下町娘のハマちゃんです





ハマちゃんの母校のある池袋に到着

平日にもかかわらずたくさんの人





そしてまずは腹ごしらえ

ハマちゃんおススメのBAKQETにいきました

さすがハマちゃんおススメのお店だけあって焼きたてパンが食べ放題



ハマちゃんも大満足のこの表情





そして二人とも若干食べ過ぎた感はありますが、いざ決戦の場へ出陣

じゃ、じゃ~ん‼︎
われらがアミュゼのブースの番号は私の誕生日と同じラッキーナンバー15番

なんかいいことありそう





ハマちゃんの頑張りもあり、10名を超える学生さんがブースに来てくれ大盛況のうちに終わりました





今年はほんとにメンズの希望者が多く、途中、何度もGTO状態になりながら声を張り上げて美容や会社への熱い想いをぶちまけました

ついつい熱くなっちゃいますね

自社の求人はもちろんですが学生の皆さん全員が幸せな就職をしてくれるといいな~って

今日電車の中でハマちゃんも言っていましたが、たった入社一ヶ月半にしてすでに退職してしまった同級生が何人もいるとか…

美容業界の平均離職率はなんと半年間で約50%





それって本当に悲しいことですね

せっかく夢を描いてサロンに入ったのに…。
退職の理由は様々だと思いますが、ちょっとやそっとのことがあっても絶対に辞めたくないと思うためには絶対にここで働きたいと思うお店をまずは探すこと。
もっと言うと、そのお店に惚れ込む(大好きになる)ことが大切だと思います

私の自論➡︎就職と恋愛は一緒。
どういうことかと言うと、ちょっとくらい嫌なところがあったって大好きな相手ならすぐに別れたりしませんよね?
たった数件のお店を訪れただけ。
たった一度話しを聞いただけ。
それだけで人生の大きな選択をしてしまうのはナンセンスです

お客様体験やスタッフ体験をしたり、とにかく納得するまでお店に通い詰めて先輩や社長を質問攻めで困らせるくらいでいいと思います。
良い所も悪い所もぜ~んぶ知って、それでも
大好き♡(≧∇≦)
そんなふうに思える会社に就職できたら絶対幸せですよね



幸せは自分で見つけて引き寄せてつかむもの

相思相愛の相手が見つかるまで頑張りましょ

鮎美
