こんにちは♡
せんげん台(埼玉県越谷市)美容室アミュゼ・ラヴィの熱血オーナー鮎美です

昨日は新人ちゃん6人プラストレーナーのバンさん、そして私の合わせて8人で第1回新人研修に行ってきました

やった内容はおもに自分のコップ(常識や限界)をはずすこと。
たくさんの人からフィードバックをもらったりしました

こういったワークを通してはじめは知らない人と話すことに抵抗を感じていた子たちもだんだんいろんな人の価値観に触れることによって自分自身の枠が外れていきます

ノミは1週間ほどコップをかぶせておくとコップを取ったあとももうそれ以上の高さに飛べなくなってしまうそうです

つまり、人間も自分で知らないうちに常識や限界の枠を自分自身で作ってしまい、自分の可能性を下げてしまっているかもしれないのです

自分はこういう人(こと)が苦手だとか、自分には絶対できない、無理…
そういう発言や行動をくり返すことで自分をせばめていってはないですか?
人の可能性は無限大





自分の可能性を信じて前向きな発言や行動をしていくことで今まで出来なかったことができるようになったり、苦手と思っていたことがそうでもなくなったりするのです

また、周りの人がプラスの言葉で応援してあげることでよりその人の能力や可能性がより広がるのだとか。
みんなでプラスな言葉をかけ合い各々の能力や可能性を広げていきたいですね

明るい笑顔と言葉が飛び交う職場はとても気持ちが良いですし、良い仕事ができ、結果たくさんのお客様によろこんで頂くことにもつながります

今日でちょっとはみんなのコップも外れたかな?
みんなで可能性を高め合いながらたくさんの人を幸せにしていこう

鮎美
