♪スイマーバ(浮き輪)♪ | ♪我が家の記録♪

♪我が家の記録♪

★ 我が家の日々の出来事や   たわいもない毎日の様子を
       時間のある時に記録していきます♪
   基本的に写真を中心にアップしてます♪
      文章少なめ?にしてます(*^_^*)♪


★あむあむ★毎日ごはんと子育て♪

スイマーバ買ったよニコちゃん

知らない方もいると思いますが

首にはめて浴槽でぷかぷか

浮くんです!





↓こんなかんじ





↓こんな感じ





見る限りでは首が苦しそうに見えますが

調整できるので大丈夫♪

ベルトもあるので広がる心配も無いです。


スイマーバによると↓

ベビーにとって安全な水遊びを通してプレスイミングを学ぶ第1ステップは水の中で足をばたばたさせてまるで歩くような行動することから始まります。
うきわ首リングは自由に水の中で動くベビーの手足の動きを妨げることなく、水の中でどのように動けばどうなるのかを学ぶ手助けをします。

また、普段から眠りが浅いベビーや寝付くのが遅いベビーには眠る15-30分前にSwimavaで水遊びをさせることでほどよく疲れ、 ぐっすりと深い眠りにつながります。(個人差や使用頻度によります)。

1~12か月までのベビーは寝返りができる子もいればできない子もいます。
しかし、水中ではどのベビーも体重を気にせずにベビーが動きたいよう自由を楽しむことができます。
バランスや持久力、安定した呼吸などの発達を促し、どんどん上達していきます。




らしいです。

私は自分がお風呂入る間、脱衣所で待たせてると泣かれちゃうので

買ったのですが上記のようなメリットがあるらしい(笑)


確かに使用者のコメントによると

夜ぐっすりねるようになった方が多数いました♪






★あむあむ★毎日ごはんと子育て♪

慣れるまでがね・・・


昨日使ったけど

もちろん 泣いたよニコちゃん


だからこうやって

陸上で慣れさせてるのさアップ



おもちゃとしてね♪



 またねん(^_^)/~