農園広がるスパニッシュスタイル

ここはどこ... 私はだれ.. スパニッシュスタイルの住宅に思わず
そんな言葉が頭をよぎりました。

場所は、都営大江戸線 「光が丘」と「練馬春日町」の中間
あたりの、のどかな景色が広がる住宅街。


アムティック 評判の物件Blog♪
あるんですね。大都会ともいえる六本木からわずか電車で30
分の場所にこんなところが。
僕はついつい練馬と言えば大根を創造してまいますが、南に
広がる農園もやはり大根なのでしょうか。 個人的にはぶどう
畑であってほしい。

アムティック 評判の物件Blog♪
そんな期待を胸に、この住宅の顔ともいえる玄関前に佇んで
いるとその期待はさらに大きなものに変わっていきました。

色使いだったり、タイル素材の選び方など、スパニッシュな雰
囲気がとてもいい感じです。

アムティック 評判の物件Blog♪

気になる建物は、95㎡のゆったりとした3LDK+納戸といった
構成。

1階は、南向きに作られたLDK(18帖)と和室コーナー。
この住宅の雰囲気に琉球畳を利用した和室をもってくるところ
リスペクトです。

アムティック 評判の物件Blog♪
その他、1坪サイズの浴室に洗面室といった感じで、家事動
線も良さそうな感じです。

2階にある居室(3室)は、すべて洋室で統一されていて風
通しの良さと、陽当たりの良さが自慢だという居室は、とても
心地が良く、時間が経つのも忘れてしまうほどです。

アムティック 評判の物件Blog♪
そして僕の心を鷲づかみにしたのは、テラコッタタイルが敷きつ
められた1階のテラス。 天気の良い日にはテーブルを広げて
ランチビールを楽しむもよし、読書に耽るのもいいでしょう。

この南面に設けられた庭の向こう側は、謎の農園になってい
るので、人目を気にせず日光浴を楽しみにも良さそう(!)

アムティック 評判の物件Blog♪
それからもう1つ。最上階にある屋上(6帖)は、そこそこの広
さがあるのでテラス同様に、人目を気にせずに色々な使い方
を楽しめるかと思います。

アムティック 評判の物件Blog♪
築後6年ということもあり、大きなリフォームも必要なくハウスク
リーニング程度でお住みいただけるような状態です。

こんな感じでしょうか。
光と風と空という3つの贅沢を感じることのできるスパニッシュ
スタイルの邸宅。


アムティック 評判の物件Blog♪
こういうの好きな方...いますよね。
気になる方にぜひ。

○物件概要 ○種別/戸建 ○所在地/練馬区高松3丁目 ○交通/都営
大江戸線「練馬春日町」駅歩16分 ○権利/有権  ○地目/宅地  ○地
積/113.16㎡ ○建物/95.64㎡ ○3LDK+納戸 ○築年月日/平成18年
5月築 ○現況/空家 引渡し/即可 ○価格/4,980万円 ○設備/公
営水道・公共下水都市ガス・東京電力 ○取引形態/媒介 アムティック株式会社
○お問合せ/ ✉ info@amtic.co.jp URL http://www.amtic.co.jp