まるで昭和にタイムスリップしたかのようでした。
『代田橋』駅より歩くこと6分ほどの場所に佇む趣のある木造家屋。
実家のような懐かしさとレトロな雰囲気に惚れぼれしながらも、駐車
スペースを抜けて、まず最初に目にとびこんでくるのは歴史を感じさ
せてくれるこの門扉。
そして色とりどりの花々で飾られて通路を抜けると、大きな軒先をも
つノスタルジックな玄関。玄関前に置かれた木製のベンチには、静
かに微笑む祖母の姿をついつい思い出してしまうほど。
背筋をピンと張り詰めながらも、どこかほっとする気持ちで玄関を
ガラリと開けると、タイムスリップの始まりです。
深い味わいのある照明や、歴史を感じることのできる置物、年季
の入った柱をはじめ床、天井・・目に映るものすべてが昭和レトロ。
やっぱり日本人ですから。
畳の上でごろごろしたり、さんさんと陽が降りそそぐ縁側で日向ぼ
畳の上でごろごろしたり、さんさんと陽が降りそそぐ縁側で日向ぼ
っこしたりする、そんな日常を求めたくなりますが、この住宅にはそ
んな期待を裏切らない要素がたっぷり備えられています。
まず、1階ですが南向きに大きくとられた庭のおかげで日当たりは
かなりいい感じ。
5DKで構成された1階には台所とダイニングがあり、その奥の和室
をリビングとして使うことのできる続き間となっています。 台所には
勝手口もあり裏庭へはここからも出られる仕組みになっています。
2階は、少し大きめサイズの洋室が2室と、和室(6畳)と納戸(5帖)。
維持管理をしっかりなされてきたのでしょう。
どの居室にも共通して言えることは、収納が豊富にあり、建具、障子な
どの建てつけが良いこと。
ただし、昭和51年築ということもあり古さについては否めません。
もちろん設備的には至れりも尽くせりもありませんから。
でも、建物から伝わってくる良い意味で感じることのできる36年
という歴史は、新築住宅にはない良さを醸しだしています。
ほっこりとスローな時間が流れるこの街と、
させてくれそうな物件ですが、そのあたりが許容できないと難し
いかも。
こんな感じでしょうか。とにかく古い日本家屋の趣が好きな方へ。
こんな感じでしょうか。とにかく古い日本家屋の趣が好きな方へ。
そしてある程度の古さも許容できる方へ、お薦めしたい住宅です。
○物件概要 ○種別/戸建 ○所在地/杉並区和泉1丁目 ○交通/京王線
「代田橋」駅歩6分 ○権利/所有権 ○地目/宅地 ○地積/214.97㎡
○建物/148.59㎡ ○5DK ○築年月日/昭和51年1月築 ○現況/居
住中 ○引渡し/相談 ○価格/6,280万円 ○設備/公営水道・公共下水
都市ガス・東京電力 ○取引形態/媒介
▼販売会社 アムティック株式会社