レトロな味わい 


昭和の温もり 傘寿の家


アムティック 評判の物件Blog♪-アムティック 評判


アムティック 評判の物件Blog♪-アムティック 評判

阿佐ヶ谷の閑静な住宅街にひと際目を引く、杉板張りの“平屋建 古民家”

こちらの物件が面する路地は、地元の人も抜け道として使うことがあるので「あれ!?」と思われた方も多いのでは?

何を隠そう私もそのうちの1人だったので、こういった形でご紹介することが出来てとても嬉しいです。


実は、こちらの物件は現在“売地”として販売されていたものですが、昭和初期の古民家を愛して止まないレトロマニアな方にぜひ!

そんな思いで本日撮影に行ってきましよ。 


何とも言えないこの面構え。 戦前からの昭和の歴史をずっと見つめてきたのでしょうか。温かくもあり・強くもあり風格がありますね。



アムティック 評判の物件Blog♪-アムティック 評判

私が今までご紹介させて頂いてきた物件の中では一番のレトロなやつです。

皆さん“傘寿”とはご存知ですか? 人間でいうと数え年で80歳の長寿のお祝いです。



傘寿の由来は“傘”が中国語の略字で八十で読めること。

また傘が開く、末広がり、などの意味から「傘寿」と言われるようになったという説があります。なんだかとても縁起のいい昭和6年の古民家なんです。


そしてこの門をくぐり、玄関前に立つとそれはどこか懐かしさを感じるおばぁちゃんの家のようでした。


アムティック 評判の物件Blog♪-アムティック 評判

アムティック 評判の物件Blog♪-アムティック 評判

つい最近までご老人が仲良く暮らされていたそうですが、この度お近くにお住み替えになられたそうです。


この面構えを見て分かるかな?・・・ かなりコンディションの良い建物に見受けられました。

ここに立っているだけで昭和初期へタイムスリップしたような気持になり、私は大きな松の木の下で撮影する手も止まりただその雰囲気を楽しんでいました。



アムティック 評判の物件Blog♪-アムティック 評判

基本、売地としての販売となっている為“内覧”には事前予約が必要となりますが、ご希望の方はメールにてお問い合わせください。

一緒に昭和6年へタイムスリップして、昭和の温もりを感じてみませんか。


【土地】 ○交通/JR中央線「阿佐ヶ谷」駅歩14分 ○所在地/杉並区阿佐谷北6丁目 ○権利/所有権 ○地目/宅地 ○用途地域/第1種低層住専 ○建ぺい率/50% ○容積率/100% ○地積/126.34㎡(セットバック部分 約1.4㎡含) ○道路/北側5.2m公道(間口:10.7m) ○高度地区/第1種高度地区 ○防火規制/準防火地域 ○現況/古家あり(空家) ○引渡し/相談 ○価格/5,500万円 ○設備/公営水道・本下水・都市ガス ○取引形態/媒介


【建物】 ○築年月日/昭和6年月日不詳 ○構造/木造瓦葺 平屋建て ○公簿面積/50.41㎡ 


Amtic co.,ltd. info@amtic.co.jp