今日から奈良県の旅スタート!!

奈良県といえば、大仏ウインク

ということでまずは、東大寺の大仏殿グラサン

修学旅行は中高と沖縄だったので、奈良には行ったことがなく今回が初めておねがい

教科書で見たことあるぐらいだったので実際はどうなのかなっと思っていたけれども、

いざ実際に大仏殿を目の前にするとめちゃくちゃ大きいびっくり

それもそのはずで、像高(座高)は約15mもあるみたいチュー

もし仮に立ったらどんぐらいあるのかなニヤリ

 

 

 

大仏を見た後はすぐ近くにある奈良公園へ。

奈良公園といえばやはり鹿おねがい

最近では鹿が襲ってくるって言われてるから写真撮っている余裕はあるのかなっと少し心配しながら向かうキョロキョロ

奈良公園に到着するとあちらこちらに鹿がびっくり

こんなにいるのかって思うぐらいたくさん凝視

そして奈良公園についてわかったことは、普通にしてれば襲われることはない笑い泣き

ただし鹿せんべいを持っている人は襲われます(笑)

普通におとなしいし、なんなら触ることもできて可愛かった照れ

奈良公園の近くは道路があり多くの車が走っているも

鹿が道路を占拠してる場面もあり、人と鹿が共存しているんだなぁと感じた爆笑

都会だとこんなことは見られないから貴重な体験チョキ

奈良公園内にある春日大社に参拝してから次の場所へ向かうお願い

 

 

 

お次は奈良県のグルメの1つ、三輪そうめんを食べに千寿亭さんへ爆笑

冷やし素麺 天ぷら付きを注文よだれ

そうめんは白、抹茶、玉子の三色そうめんでめちゃくちゃオシャレキラキラ

そうめんはつるっとしてて喉越しが良く、すごく美味しかったニコニコ

 

 

 

お次に向かった先は藤原宮跡

ここは国をあげての儀式や政治を行ったり、天皇様の住まいなどがあった場所ニコニコ

今でいう国会議事堂や皇居がここにはあった感じ。

しかし都としてはたったの16年間しか続かなかったみたい真顔

ちなみに近くの飛鳥池遺跡で33枚の富本銭(ふほんせん)が

見つかったことで日本最古の通貨と言われたびっくり

この時代から貨幣制度が始まったことを知る。

いままでお金について勉強なんかすることがなかったけれども

時代の流れを考えると今回の旅を機に少しずつ学ぶ必要があるなと思った📖

お金や投資について勉強中グー

 

 

 

そしてこの日最後に法隆寺へ。

世界最古の木造建築群と言われており、

推古天皇と聖徳太子によって607年に建てられた。

日本初の世界文化遺産にも登録されている拍手

ここでは途中に雨が降ってきたりとゆっくりすることは出来なかったけれども

お目当ての五重塔だったりを見れて良かった照れ

 

 

 

 

勉強不足で昔の背景とかはそんなにはわからないけれども

歴史を感じることができたニヤリ

 

 

本日は道の駅大和路へぐりで車中泊。