貧乏父さんが元本を得る方法~その8~

こんにちは。
金持ち父さんへの道を邁進しているamtech(アムテック)です。
前回はお金を借りることについてお話しいたしました。
お金を借りる=よくないことではない
お金は借りてもよいということを忘れないでください。
さて、今回は前回の記事でも触れましたキャッシュフローについてお話しいたします。
キャッシュフローとはお金の流れのことです。
私もそうですが、皆さんも会社からの給与や賞与(一時金)等で収入を得ていますよね?
この収入のことをキャッシュインフローと呼びます。
一方で、生活に必要なモノやサービスを購入する為に支出をしているはずです。
この支出のことをキャッシュアウトフローと呼びます。
そして、キャッシュインフローとキャッシュアウトフローを合わせたものがキャッシュフローです。
皆さん、キャッシュフローがどのようなものか御理解頂けましたか?
それでは、皆さんに一つ質問をいたします。
前回の記事でも触れましたが、最適化されたキャッシュフローとはどのような状態を指すと思いますか?
そろそろよろしいでしょうか?
それでは、正解を発表いたします。
キャッシュインフロー>キャッシュアウトフロー
この状態が最適化されたキャッシュフローです。
収入>支出
このように表すと何も難しいことはありませんね。
収入以上の支出をしない
当たり前のことをするだけでキャッシュフローの最適化が実現できます。
プチ投資でキャッシュインフローを大きくして、節約でキャッシュアウトフローを小さくする
金持ち父さんに近付く為には、キャッシュフローの最適化が原則です。
それでは今回はこの辺で。
今回も最後までお付き合い頂きありがとうございました。
金持ち父さんを目指して一緒に頑張りましょう

/amtech(アムテック)
<オススメの本>
ユダヤ人大富豪の教え by 本田 健
スイス人銀行家の教え by 本田 健
ユダヤ人大富豪の教え ―ふたたびアメリカへ篇 by 本田 健
金持ち父さん貧乏父さん by ロバート・キヨサキ
7つの習慣 by スティーブン・R・コヴィー
この記事が役立ちそうだと感じられましたら、応援クリックをお願いいたします。

