今日は池袋で行われた栃木県フェアへ
整理券配布があると当日朝に知り、急いで駆けつけると栃木県関連のクイズイベントへ誘導されました
スタッフに聞くと、イベント後にそのまま配布するから参加しておいたほうがいいとのこと
栃木県、したたかですね
ランダム配布の番号に関係なく入場と記載されていたので早めに再集合しましたが、当然集合時間にはヲタでごった返してるわけで・・・
急遽番号順の呼び出しになりましたが、こうなることは予測できたのではないかと思いましたね
入場すると全員座らされました
視界は開けていいものの、硬いビルの床に直接座るわけですからキツかったです
おまけに人が密集してるのでサウナ状態でした
まずは栃木県知事やとちまるくん(ご当地キャラ)を加えたトークイベント
福田知事がなかなか面白い人で楽しめました
少し嗣永森戸に発言が偏りすぎてたのが気になりました
終盤には栃木未来大使にちぃちゃんが任命され、委嘱状の授与式
「真っ赤なカントリー大使 森戸知沙希」と書かれた巨大名刺も送られました(誰もそこに触れないのはもったいなかったな)
取材があってミニライブへ
しかしイベント開始前に「ミニライブはスタンディングで」と言っていながら、立つ暇もなく開始されたのでやむなく座ったまま観覧
司会のお姉さんがひとこと「お立ち下さい」とか言えばよかったと思うんですが、そこまで求めるのは酷でしょうか
ハニパイと恋泥棒をワンハーフだったのであっという間にミニライブ終了
まなかんいないし栃木フェアだしということでオレンジを振りましたが、この2曲は赤でまなかんパートで動きたかったな・・・
結局1番楽しみだったミニライブがイマイチ楽しめずじまいでした
トーク中も後ろでスタッフが大声出して立ち止まらないように注意してるし、運営に関してはいろいろと不満が残りましたかね・・・
まぁ普段のイベントと違ってゲストとして呼んでもらってるわけですし、贅沢は言えません(´・ω・`)