美術館めぐり今日は午後から美術館へまずは両国の江戸東京博物館でダ・ヴィンチ展まさか「鳥の飛翔に関する手稿」の原本を見れるなんて思ってもみなかったので嬉しかったです!例の鏡文字も間近で見ることができ、楽しかったですね続いて六本木へ移動森アーツセンターでフェルメールとレンブラント展最近はフェルメール作品がよく日本に来てくれるので、フェルメール大ファンとしては嬉しさでいっぱいですオランダの風俗画はルネサンス期の宗教画と対極にあるような静謐さがあって好きですねフェルメールの光の表現、鮮やかな青は今回展示された「水差しを持つ女」でも存分に発揮されていましたその後は東京駅に移動して新幹線を鑑賞E7系をじっくり見るのはこれが初めてです偶然遭遇したE3僕はやっぱりこまちカラーが好きです従来のカラーリングのE4にも遭遇