注意:100%妄想記事です


まずは謝罪
おとといの記事へのコメ返が滞っていたことについて
おとといは久しぶりにいくつもコメントをいただいて嬉しかったです
24時間以内にコメントは返すという自分ルールがいちおうありまして、昨日返そうとしたのですが・・・
朋ちゃんの発表のショックで返せませんでした
この場を借りてお詫びm(._.)m



さて、タイトル見てなんのこっちゃという方も多いでしょう
先ほどTwitterの方にアップした「演劇女子部ミュージカル『源氏物語』」という妄想をさらに膨らませてみようという記事でございます

ことの発端はどぅーちょの新しい見方に気づいてしまったこと
「どぅーがあやちょをたらしこんだのではなく、あやちょがエッグ時代からどぅーを自分好みに育て上げたのでは?」という見方が浮かびました
で、「それって光源氏と紫の上じゃないか」ということから妄想スタート


演劇女子部ミュージカル
「源氏物語」

光源氏ー工藤遥
葵の上ー佐藤優樹
紫の上ー牧野真莉愛
明石の君ー石田亜佑美
六条御息所ー和田彩花
夕顔ー小田さくら
頭中将ー鞘師里保
惟光ー飯窪春菜


あやちょが源氏では配役が難しいので、ここはプレイボーイ工藤遥を源氏に据えました

結婚してからも長いこと夫婦生活が上手くいかなかった正妻の葵の上にはまーちゃんを配役
本音を言えばここにはだーちゃんを持ってきたかったのですが・・・
下記の理由で変更

源氏が幼い頃から育てた紫の上には真莉愛ちゃん
研修生出身者であり、直属の後輩でもあるので
羽賀ちゃんと悩みましたが、ここは僕の好みも入ってますね

だーちゃんは明石の君
源氏が流されていた頃に知りあって娘を授かったものの、源氏帰京後は長いこと離れ離れで暮らした寂しさも抱える女性ですね
僕の持つ石田ー工藤の関係のイメージが「彼が他の女性のところへ行っているのを知りながら、ただ待ち続ける愛人」なのでこの配役(^_^;)
明石の君はスラッと背が高くて物静かなイメージもありますが・・・

源氏の心が離れたことに苦しみながらもそれを表には出さず、それでも抑えきれずに生き霊となって夕顔を殺してしまう六条御息所にあやちょ
源氏よりも年上ですし、ちょうどいいかと
スノウを演じきったあやちょなら演じられるんじゃないですかね

そしてその殺されてしまう夕顔は小田ちゃん
その生き様・死に様の儚いイメージが、小田ちゃんの持つ雰囲気とマッチしているように感じました

源氏のライバル頭中将に鞘師
これはTRIANGLEと被ってしまう気がしてちょっと嫌だったのですが、やはり頭中将をやれるのは鞘師だけだろうと判断
頭中将の側室が夕顔だったわけで、鞘師ー小田となるとちょっとイメージしづらい点は難点

そして乳兄弟で源氏の腹心の家来である惟光にはるなん
源氏と女性の仲立ちをよく務めるところがはるなんらしいかなと


どぅーに憧れているメンバー(羽賀・稲場・小川など)は宮中の女房や女御として出したらいいんじゃないかなぁと思いました
桐壺帝あたりでOG出したりしても面白そう

源氏物語には他にも魅力的な登場人物が大勢いるのですが、ハロメン(本人及びどぅーとの関係)のイメージとハマらなかったので泣く泣く切りました

ご意見ご感想お待ちしてます(笑)