なんやかんや書きたいことが多くて遅くなりましたが、今後のヲタ活について書いておこうかなと
前々から「鞘師卒業後どうなるかは、卒業してからじゃないと分からない」とヲ仲間にも言ってきました
実際に卒業を見送って、ヲタ卒しようとは思わなかったので、まだ当分はハロヲタでいようと思います
まだ固まってはいないのですが、今後のメイン現場はJ=Jとカンガルになるかと
単純に無銭のリリイベの回数も多いですしね
ただ、ライブハウスに行く気はないので、ツアー入るかはまた別の話になると思います
もともとJ=Jもカンガルも好きなメンバーばかりのグループですし、曲も好きで握手対応も良いので現場に行きたいと思いました
J=Jはともかくカンガルは新メンバーも入って新体制になるので、まずは3月のイベントを見てからですがね
どちらがメインになるかはまだ分からないです
娘。現場にも継続して行こうと思っています
なんだかんだ2014秋から3ツアー連続で参戦してますし、春ツアーもどこかで入りたいですね
ただこちらも鞘師が抜け、おそらく秋にはオーディションの結果も出るということでまだ今後の体制が見えてこないので、それ次第では離れる可能性も否定できません
℃-uteは無銭イベがあれば積極的に行きたいですが、ツアーに入るかは・・・
やはり今のハロではトップのパフォーマンスでしょうし、機会があればライブも見たいとは思っています
こぶしも無銭イベ中心ですね
握手はトラウマがあるのでしばらくは封印
アンジュルムは去年かなりイベントなど積極的に参戦しましたが、今年は控えめになると思います
僕自身あまり興味を持てず、どうしても初期スマがチラつく影響でのめり込めない面もあるので
とりあえず現時点でめいめい卒コンなどにも参戦の予定はありません
つばきは・・・察してください
推しメンに関しては、今のところだーちゃんが繰り上げ1位のような形になっていますが、小川・牧野・稲場など強力な刺客がいるのでどうなることやら
鞘師1強時代から戦国時代に入ったという感じです
とりあえず2月末までは少しリアルの方が忙しいので現場参戦は無いかと
3月のカンガルリリイベあたりで復帰できればと考えています
今のところ確定してる予定は8/25のBuono!コンぐらいですかね(チケット取れるか分からないけど)
あ、それから、Twitterではちょこちょこ言ってるのですが、秋ツアーでの石田亜佑美仙台凱旋コン参戦を目標に今年はヲタ活していくつもりです
今の状況ではいつ卒業発表してもおかしくないですし、鞘師のときの二の舞にはしたくないので
幸い、仙台には昔の友人(ハロヲタ)がいるので、誘ってみようかななんてことも考えています
とりあえずそれに向けて半年かけて資金温存ですかね