今日は上野の国立博物館で行われている「クレオパトラとエジプトの王妃展」に行ってきました
{09F7ABF6-52E8-4FE7-BBB1-87269C2FE8BB:01}

国立博物館は初めて行きましたが、なかなか雰囲気のあるいい建物ですね

本館
{603D2312-D553-45B7-85D6-35C0AA99D4C0:01}

平成館
{B9153D36-69F2-4F85-98D8-46B406060835:01}


歴史好き、特に古代エジプトは結構好きなので、面白かったです
ただ、王の説明なんかで若干説明不足かな?というところは感じました
ま、素人の僕が口出しするところではありませんが

展示品もそこそこ見ごたえのあるものが並んでいました
正直、期待していたほどではありませんでしたが、見たいものは見れて知らなかったことも知れたので良かったですね


{828D70C6-3BFA-4A47-8FBA-72B820BE6035:01}


そして来年はダ・ヴィンチが来るらしい!
{F01008AE-E02B-4727-8953-6B8046467D8F:01}
何年も前にダ・ヴィンチ・コードを読んで以来、ダ・ヴィンチ作品にすっかりどハマりしています
ダ・ヴィンチの手稿も展示されるとのことでとても楽しみです


さらに来春にはフェルメールとレンブラントの作品も来日!
フェルメールは僕が1番好きな画家なので、絶対に見に行きます!
これまでにフェルメール作品は4点見ましたが、僕は「牛乳を注ぐ女」が1番好きでしたね
みなさんはどうでしょうか?

いずれはフェルメール作品を全部見てみたいなぁ・・・


今年はこの後モネが来ますし、来年にはボッティチェリもカラバッジョも・・・
美術好きにはたまらないですね!





P.S.
吉澤ひとみさん、ご婚約おめでとうございます!