どうも、だーちゃんの開演前アナウンスを小田ァ!の声だと勘違いしてた石田2推しヲタです(しかも自信満々に間違えてた)


とりあえず、だーちゃんがスリスリしてたあの柱ください

{D40785C8-E147-4F1A-A494-64D66F1E1EFB:01}

{21F77BD9-6E36-4342-88AB-32EF880E2F15:01}


あ、ブラウザバックしないで!
マジメにやります!マジメにやりますから!!



今日は「TRIANGLE」観劇してきました!
ここ2週間、参戦した人の楽しそうなレポを羨み、ネタバレに怯えながら生きてきましたが・・・
それも今日までだ!!

早速Google先生に「TRIANGLE ネタバレ」って聞いちゃいますよ!



当然原作を読んだことはないですが、「LILIUM」を見逃した後悔から参戦を決めた今日の舞台
行ってよかったなと思いました

とにかくだーちゃんが可愛いのなんのって!
なんですかあの可愛い生き物は!
鞘師一強体制の推しメンレースがにわかに混戦模様を呈してきました

そして石田×工藤という普段あまり見られないカップリング
ほとんどツーショットとか出てこないんですが、僕の中ではかなり上位に位置するカップリングです(カプヲタ脳)
まぁ巷ではそこそこ人気のあるカップリングですが
浮気性の彼を遠くから見つめる愛人感がたまらんとかなんとか

序盤は工藤×鞘師の絡みでファルス×リリーを思い出して辛かったです
ま、2人ともあの役とは全く違うキャラクターなのですぐにイメージ払拭できましたけどね

りほりほは男役がハマってた!
もともと端正な顔立ちですし、違和感はほとんど感じませんでした

本人も相当意識していたのでしょう
仕草の一つ一つが男らしいというか・・・
サラサラストレートでも一発で男性だと分かる素晴らしい演技でした


・・・衣装見て赤い彗星かと思った人は正直に手を挙げなさい
{ABEFB4E8-9076-4213-9BB5-D6A5AE7A8C33:01}
ま、どっちも軍人だし・・・


ハルちゃんも頑張ってたなぁ
彼女はりほりほとは逆にこれまでも男役が多いメンバーですが、だからと言って楽なわけではないでしょう

今回の作品は細かい感情表現がかなり大事になるものでしたが、とてもよく表現できていたんじゃないかと思いました

特にラストの10分は・・・
大号泣でしたよ
意外に涙もろいのでね(^_^;)

これから観劇される方、双眼鏡は必須ですよ!


アフタートークは譜久村・須藤・石田・佐藤でしたが・・・
まーちゃん大暴走(笑)
何度も爆笑させてもらいました
あれは特典映像で絶対入れてもらいたいです


β編のチケットを取らなかった自分を恨んでます






追記
終演直後の妙なテンションで更新したブログです
いろいろ書き漏らしてるので明日あたりもう一つ記事書きます