今頃は横アリも終盤に差し掛かっているでしょうか?
「みんなは「アイドル」って言葉に勝手に縛られているかもしれません。
ダンスの事、衣装の事、髪型、メイク、など、人から見られる事がすごく気になるところだと思いますが、みなさんは歌手。
今日は℃-ute結成10周年ですね!
半分も見れていないのが悔しいです・・・
僕が℃-uteに一番ハマってたのは「世界一Happyな女の子」の頃ですね
あの頃は℃-uteが1推しでした
懐かしいなぁ
9期オーデの課題曲がロンクリだったのでそこから興味を持ち、遡ったダンバコで完全に落ちました
可愛い!と思った村上愛ちゃんがかなり初期で辞めているのを知ってガッカリしたり(笑)
最初の推しはロンクリまいまいだったのですが、結局やじすずに流れるという(^_^;)
「会いたい会いたい会いたいな」あたりで離れてJ=Jへ流れましたが・・・
盟友・ベリが解散し、年齢的にも次を考え始める時期になってしまったのかなというのが寂しいです
これ以上悲しい報告は聞きたくないです
若手の加入で若干影が薄くなっている気がするので、この横アリを機にもっと活躍してほしいです!
・・・「オトナ・ダンス路線」より「セカハピ路線」の方がはるかにいいと思うんだけどなぁ
P.S.
つんく♂さんのコメントも
ダンスの事、衣装の事、髪型、メイク、など、人から見られる事がすごく気になるところだと思いますが、みなさんは歌手。
唄に説得力さえあれば、他は何も気にすることなんてないんだから。
とにかく、唄を聞いてくださるみなさんの心に「想い」届けることが出来ればそれが一番なんです。 」
とにかく、唄を聞いてくださるみなさんの心に「想い」届けることが出来ればそれが一番なんです。 」
つんく♂さんのこういう考えが大好きです
だから僕はハロヲタなんだろうなぁと
「アイドル」である以前に「歌手」であるという姿勢が、大好きなんですね