Ⅲ.本編~その2・怒涛の後半戦~
さぁ、後半戦開始!
・・・なのですが確かこのあたりでアクシデントが発生
どうやらさゆが足を痛めたようで、靴を履き替え、階段に座ってのパフォーマンス
正直最初は気づきませんでした
このツアーに参戦するのは初めてだったので、さゆは座ってパフォーマンスするのかと思いました
しかしさすがに様子がおかしいなと感じ、だんぱさんが靴履き替えてることを教えてくださったのでアクシデントだと気付きました
それでもさゆは気丈にパフォーマンスを続けていました
12.メドレー
シルバーの腕時計
~Help me!(updated)
~恋愛レボリューション21(updated)
~恋愛ハンター(updated)
~ラララのピピピ
~ABCD E-cha E-chaしたい
~ワクテカTake a chance
~ブレインストーミング
~好きだな君が
~この地球の平和を本気で願ってるんだよ!
~青春コレクション
~LOVEマシーン
~Give me 愛
シルバーの腕時計ではりほりほがメインパートを1人で歌い上げ、スベリーズがラップを担当しました
だーラップを聴けて良かった!
シルバーの腕時計とGive me 愛は大好きな曲で1度は聴いてみたかったので聴けて嬉しかったです
ララピピはとても楽しかったのですが、「可愛い子~は~さゆみん~!」が1度しかなかったのが残念でしたね
好きだな君がではステージに1人残っていたさゆにサブステージからフクちゃんがダッシュで寄っていって2人で歌っていたそうですね
そこを見逃したので、いつの間にかフクちゃんがあっちにいるなぁぐらいにしか思いませんでした
アクシデントゆえなのか、もとからそういう演出なのかは分かりませんが、胸が熱くなりますね
・・・好きだな君がの間、1番近くで笑顔全開で踊ってたりほりほに釘付けだったなんて言い出せない空気ですね
恋レボはオリジナルとは全く違う振りなんですね
オリジナルの振りなら多少は踊れるので、気合い入れたら肩透かし食らいました
逆にラブマはいつも通りでノリノリでした
このメドレーのあたりだったかな?
いつだったか若干記憶が曖昧なのですが、最初に泣いたのは小田ちゃんでした
メンバーに肩を抱き抱えられて移動する姿に僕も涙を堪えられませんでした
13.シャボン玉
愛する人は「さゆみだけ!」
思いっきり叫ばせていただきました
途中で入るセリフも良かったですね
寄ってくるえりぽんもイケメンでした
りほりほの声もかっこよかったなぁ
14.One・Two・Three
まさに現娘。のキラーチューンだなと感じました
コール楽しいし、盛り上がりやすい曲ですね
例のぷっすまの動画で振りをうろ覚えしたのですが、やはり付け焼き刃では役に立たず(笑)
それでも全力で楽しめましたね
さゆは「る」の1文字だけでもらしさを発揮できるのが凄いです
15.Passward is 0
「ゼロ ゼロ ゼロ」の所でみなさんバンバン跳んでらっしゃって、置いてかれた気分になったので僕もやりましたよ!
・・・爪先立ちまで(^_^;)
さすがにいきなり跳ぶのもなぁと思っちゃいました
絶対跳んでおくべきだったなぁ
・MC
次が最後の曲だと曲紹介するさゆ
途中、涙で言葉が詰まる場面もありました
まだ1時間ぐらいしか経ってないような気がしていたので、ラストの曲と言われたとき本当に驚きました
卒業のときが迫ってきていることを急に実感し始めました