続いて駒沢大学駅から溝の口駅へ
東急に別れを告げ、JR南武線に乗り換えます
{9064B2E2-94FD-4227-9DEF-B986A8434ABA:01}
昔南武線沿線に住んでいたので、懐かしいです
まぁ前回巡礼時にも乗ったんですけどね


登戸駅で下車
駅の中で発見しました
{25A78099-0938-4225-B6ED-D457A3CBE0C9:01}

ここから小田急に乗ってもいいのですが、1駅分なのでお金がもったいないと思い、歩いて移動
川を越えるだけなのでたいして距離はないです

ここは3度目の巡礼
{9036E3A0-67AE-4241-8528-8ADDA17CA213:01}

同じところに座って「愛しく苦しいこの夜に」「片思いの終わりに」を聴きました
{0DA345F5-4A15-4AE5-B2F3-BDEE6246442A:01}

青いロマンスカーにも遭遇
{330D060D-09E3-4BAD-B71B-D2EDBBED5FB0:01}

そして和泉多摩川駅から小田急小田原線に乗り、梅ヶ丘駅で下車

街の灯クレープ、3度目の挑戦です
{090B0D49-430D-4CCD-99C7-AFD0DAC096C8:01}

今回は・・・開いてた!!
ようやく食べることができました
{EA278E19-6E29-492B-9DFC-C94BDE3C2C80:01}

{7094B090-833B-435F-B093-541B98219419:01}

人気があるのはなんですか?と聞いたら、チョコレートと練乳だということだったので、それを注文
とてもいい方で、僕が過去2度来て開いてなかったことを話すと、アーモンドをサービスしてくれました

次回行った際には、カメのことを覚えているかとか聞きたいですね