治療家 菅真美の デイリーアロマティックライフ -30ページ目

季節に合った皮膚のケア 〜乾燥が強い季節、肌・寒い時期〜

◎<使うもの基本的なこと>

・ひとにより肌に合うものが違うのと同じく、

     使う順番・季節などや慣れ、感じたら、 

     使うものを変えるのがオススメです。

    

 ◎なんといっても皮膚に最も良い働きをするのは質の良いオイルです!

皮膚の作りは、二重膜のリン脂質!!!皮脂には油が効率よく使われるからです。

    

①Perfect Antiageing Oil
    10ml  6,000
    20ml  11,000-
 
アトピーの母と娘の愛用品です。
この香りは魅せられると高評価です。
 
すっと皮膚に馴染みます。

母のお気に入りの使い方は、
色々ケアしたあとに一滴つかうそうです。
香りを纏うということを意識する人にはオススメです。
    
   


②A You 美    5ml  4,950(2020年改定価格)
 
1回の使用量1〜2滴
冬場も日焼け止めとしてご使用ください。
 
A派の皮膚の火傷からまもるよう作られています。

 


③ 月下美人 夜用       10ml  9,380- (2020年改定価格)
  
陽が沈んだら、ご使用ください。
回復系オイルです。
香りはうっとりする程よいネロリをふんだんに使用しました。

 

◎乾燥期・乾燥肌のスキンケア

乾燥期、乾燥肌はせっかくの栄養たっぷりのアイテムも浸透が   悪くなるという特徴があります。


皮膚の脂溶性物質の選択浸透性という機能が働いていない場合です。

⚪︎粉を吹いたようになったり、痒みがあったり、毛穴が詰まったりで、大変塞がれているのです。

少し湿り気を、与えると浸透しやすくなります。


オイルの特徴として、そのあとローズウォーターなどの水分を足していただくと、スーッと肌に馴染みます。

 

保湿力が高まるように考えています。

 

   

長音記号1長音記号1長音記号1長音記号1長音記号1長音記号1長音記号1長音記号1長音記号1長音記号1長音記号1長音記号1長音記号1長音記号1長音記号1長音記号1長音記号1長音記号1長音記号1長音記号1長音記号1長音記号1長音記号1長音記号1

   


◎洗顔はクレンジングに、植物性オイルを使います

しっとしっとりして、アブラ汚れを溶かし、洗顔は固形石鹸で行うととけて浮き上がったアブラ汚れと、水性の汚れをとを洗い落とします。

◎固形石鹸ですると皮脂膜を落とし過ぎずに、良いでしょう。

   ↓ 

◎軽く水分を吸い取ります。

※私はお風呂の中で、水滴を利用してそのまま擦り込んでしまいます。

湯冷めしづらいです。ニコニコウインク

◎スキンタイプ・手持ちのアイテム別使用例

     A.ドライスキン

一番初めにローションや、美容液を少し手にとり、

オイルを混ぜて顔に伸ばしながら浸透させます。

そのあとまたローションを使用してください。


     B.正常な状態

オイル→水分

オイル→美容液やクリーム→ローションで抑える(正しくは吸収される)

  

     C.美容液のみの方

美容液→同じものを爪の先ほどの量を

(SAXIAならSAXIAを、SAXIA, Sei-Ra など、異なる美容液を一回1回丁寧に、三回連続で使用する。)

 

◎お風呂の後

温まった湿潤な皮膚には、充分油を使ったものは浸透するはずです。

お好みの使い方で❣️ニコニコウインク

・beauty lotionのあと、ローズハイドロゾルをつけて beauty lotionを少し足し、おしまいの人もいます。

・夏場はベトベトしますので、しっとり皮膚の上から水分、ローションでべとつき感をおさえると気持ち良いです。

    

    


<連続使用>

なんでもそうですが、次第に慣れがおきます。

21日くらいが目処です。

28日間でもよいですが、薬と同様に皮膚が慣れていきます。

季節に合わせたスキンケアが最適です。

違うものを使ったりで、使わないものは冷蔵庫に閉まってください。また、その場合はお気軽にご相談ください。

季節で皮膚も変わります。季節に合わせた方法がベストです。

夏場から秋への移行期、長い冬場は乾燥し

老化が一気に進みます。

油断しないできちんとつかい続けてください。

 

使う前と使い飽き始めるまでの変化を観察してください。

 

 

    注意)   合わない方は使用をお控えください。

 

美容液のIshTalとSAXIAはローズウォーターを足すと増えます。照れラブ

 

一回お試しでローズウォーターを小さなサイズで購入も可能です。お試しいただくと安心ですね。ウインク

 

そうすれば、500mlのローズウォーターをほしくもなります。

何と申しましても、そこいらで手に入るものではございません。

    

ギリシャ産の本物で、香り付けされたただのローズ水とは異なります。


 

100ml    1,500-

500ml     4,500-


※ギリシャ直送です。
テープが貼ってある程度の内容量の誤差はご勘弁ください。
残り数本!!!


 アムリトエッセンス

 

あんま指圧マッサージ師 

アロマセラピスト

 

菅真美





 


香りのロールオン

ロールオン 身体につけて香りを纏ってください。

全7種  これからも増えます!(

金額は時価であがっていきます。いまのうちにどうぞ!)

            全て     ¥1,000-(消費税別) 

     智香子ちゃんが香りを持ち歩いてくれます!





 

●SAXIA 

女性を保護するという語源からとりました。。

皮膚の美容液として好評だったbeauty milk SAXIAの香りです。つよくもなくありきたりにも感じない、優しい香りがします。

妖艶になりがちな香りを調和するように割合を工夫しています。時間が経つとさらに深みがましていくのはふしぎです。

 Cananga Odorata, Chamamelum nobile,

 Boswellia carterii, Mentha citrata, Copiva 

  

     




    

●Moon Light Queen 

 ※写真はサイズが異なります。

高価なバラ類の精油をことごとくいれたので、いまある在庫のみとなります。はいっている量も少なめですが贅沢な内容です。

孤高で強く振る舞う女王が人目を避け、夜の庭に出てきます。月明かりのもと思い切りバラの香りを吸い込み束の間の自由を楽しむようすをイメージしてつくりました。

もともとは、香りを作って欲しいと注文いただいたアート分野のダンサー、聖羅さんがモデルです。 ※今後は稀少性と割に合わなすぎて作れないものと思っています。

 Rose otto, Rose ab, Tuberose, Tea Rose,

 Psyrose, india  Rosemary officinalis ◎女性らしい香りの2種類です。 

#菅真美ブレンド #amritessence

#roll onシリーズ

 




 

●foREST 

まるで森の中を散歩しているような、ほのかな森林を思わせるように仕立てました。精油は全てに殺菌消毒作用が強くあります。


  


 

●resin

古代エジプトや、ローマが栄えたころ、香りという演出の働きがありました。その頃は香りを演出するというのが存在感を示すためにクレオパトラが愛用していた話は有名です。

兎に角強いと気持ちが悪くなる種のかおりをどう薄めるのが一番好ましいかというのがブレンダーの経験によるものだと考えていただくと、これも"かなり"のマニアックな良さがあります。松ヤニの香りの良さを引き出しています。

松ヤニは最終的に固まりそれを蒸留して琥珀になります。つまりアンバーです。 

それまではPine sylvestrisという精油ですが、クレオパトラも全身にぬりたくっていたという話からも、使い方により香りの最大の魅力を引き出すことができるのです。材料はかなり限定的です。

point :  Pinus sylvestrisをかなりの年数(10年以上はかるーく)熟成させたものと、最近売られている新しいものを半量づつ使います。(熟成したものは限定的ですので、なくなれば終わりです。) そこに鼻に香りを届けるEucalyptus stegeriana, radiata を半量づつ加え、深みは軽さと一緒だと非常にいみがあるのです。Mandarin Redで嫌味の強さを軽くして、更に抑えはMarjorum. バランスをPeragoninm でとります。 

この香りは、宣伝する前に嗅いでもらった人が、出すごとに買い占めるため、なかなかほかの方にまわりません。熟成させた材料がつきたらおしまいなので、超特別といえます。

    




   

 ●Essence  of  Fairies

Essenceというのは真髄、あるがままの姿という意味です。Essencial Oilというのは植物のスピリットという意味なんです(^^)

一つ一つその真髄を理解しようと努め、バランスをとりながら何かが引き立つことなく、長期間変化しない組み立てというのは自然相手には大変むつかしいものですが、私のブレンドの代表作です。

このブレンドに混ぜてもよしというさ心(香り)の広さはもう私の手を離れて香りの妖精がいるとしか思えないのです。

日本人のリラックスに焦点を当てました。

墨の香りを精油で合成し、日本人が好む低くてほのかで印象深い。そんなものを表したかったと思います。

男性につけるとそれなりに良く香り、女性につけても色香を感じます。その人の体臭に混ざると非常に個性的に香ります。海外から日本に来ているアロマセラピストや、初対面のひとにもそれはどうやったのか?

その香りは私も欲しい  と、意外と人気です。普遍的な香りの良さと言うものも素敵です。

一番気に入っています。😊🙌

Agonis fragrance, Citrus Reticurata, Marjoram, Pogostemon cablin, Salvia Sclarea,Cymbopogon martini, lavandura angustiforia, 

#菅真美ブレンド #amritessence

#roll onシリーズ #resin #EssencialofFairies

 



   


●衛気オイル

お試しのお試し!

一番売れているアイテムですが、いまは知る人ぞ知るものになりましたのでその力を知っていただきたくおもいます。18種の精油をバランスよく加えてつくりました。

ロールオン タイプですので、鎖骨、肺の前後に使ってください。熱を下げたり頑張りどきに頑張れるようにしています。



 


 

●SPIRAL SPICE

男性的な香りです。そろそろ、アロマも香りではなくもつ働きで選んでもよいのではないでしょうか。

 元気にしてくれます!またお手洗いの後に気になる場合もつけておくと、あっという間に消臭します。

しかし、最終的にはリラックスとして働きます。

アルコール類の精油がふんだんに使用されているのです。

 



 

 

 

 

●Ripple Effect

鬱っぽい方に!めんどくさい朝に!用事の後に使えます。

核となるのは珍しいMandarin  Lemonです。それを引き立てながら、自律神経の調整をしてくれます。マニアックですが、好まれると随分とずっとつかってくださいます。

 


  

 


Pain Series.

 

かた首のこり、痛み、痛み全般に!

アラキドン酸を誘発しないように働くため痛みをかんじないつくりにしています。

骨や筋肉の上からつけてください。



平滑筋の痛みにとっかしています。

 

どちらもその箇所に塗り込むだけです。ニコニコチューおねがい

       

 

    

amritessence     

   

   

アロマセラピスト     菅真美


 

治療家宣言

責任をもって健康を管理することが求められる時代です。 
地球規模で、不健康がまかり通っている。
私たち治療家は必要とされるだけのバイタリティーが問われます。



 

明日の出来事を満喫するために、

休みを無視してしまうといい仕事ができません。

仕事を大切にしています。

余るチカラを必要とされます。

治療家としてどう休むかというのは結構課題でもあるのです。

 

身体と心は同じ動きをする。

     

体調がいいということは、

力がみなぎっていること。

それは  "息を吸っているだけで楽しい。"

というような。

 

外界から自分というものを隔離することは必要なこと。他人に踏み込んでもらいたくないからです。

外界からの様々な悪影響を受けずに自分でいるために皮膚は完全なる境界となる袋です。

   



⚫︎一生懸命やる!!

  必ず誰かがみているものだ。みてなくても自分がみている。納得できる生き方をしたい。


    

●幸運は準備していないと

降りてこない。

   

●世の中 なんでも

言ってみるものだ。

  

⚫︎寝るときは無駄にしない、

    眠る時は条件を最適に!

   

⚫︎しょげてもいいが立ち上がれ。

   落ち込んだまんまでいるなど傲慢だ。

 

⚫︎基準をもて。

   時は永遠だが、命は終わりがある。

   

⚫︎生まれたからには、

ジタバタしよう。

   

⚫︎やらなかったことに後悔すべし!

 

               …  ……  ……  ……  ……  ……  …   

 

以上最近感じることをかいてみました。

   

毎日同じようなことをかいてますが🙏🙌💕

 

 

若者たちとの体力の差が歴然としてくる年齢を感じます。

が、もしかしたらそれは気のせいかもしれません爆笑ウインク

 

amritessence

 

アロマセラピスト        菅真美


作品: 概ね Nampei Akaki