夏前はやめにいただく休業のお知らせです | 治療家 菅真美の デイリーアロマティックライフ

夏前はやめにいただく休業のお知らせです

 
 
今日も コロナだろうが、
 
ナボナだろうが、
 
ソレな‼️だろうが、やって参りました。
 
もっとも 命盛んになる 季節に入りました。ニコニコキョロキョロ照れ
 
 
今からの時期は、セミちゃんが鳴くか鳴かぬかで、
 
平穏無事な生活の中にいるか否かがわかります。
 

 因みに、
 
昨年はほとんど 千歳船橋の周辺で、
 
7年間も土の中で過ごし、その修行の成果をみせるかのごとく、蝉の空を飛ぶ、バタバタする羽音
 
最後生き絶えるまで鳴き続けるほど感動する命の
 
声さえ聴くことはありませんでした。
  
  
 
 
昨年ころから、どの人から見てもわかるほど
 
地球の異常気象が甚だしく、
 
今年は 世界中の政治まで異常と言える事態です。
 
 
さて、前置きがながくなりましたが、
 
数年ぶりに、サロンに親友の友達が来てくれます。
 
 
有能な彼女を活かせない世の中。
 
理解力が高く、わたしは彼女を尊敬しています。
 
 
何を作るってわかりませんがニコニコ爆笑お願い
 
嬉しいことこの上なく、
 
人はヒトが大好きであることをしみじみ感じています。 
 
日本人が内向きである、という事実は
 
彼女が色々社会についてはなしてくれることも大変参考になり、それは基準になっています。
  
  ………………………………………
 
 
●A.You美
 
●月下美人
 
●InoChika
 
●チカコさん
 
●きっとお母様ようのリッチも作るでしょう。
 
●SAXIA,  IshTalなどもこの数年できた傑作
 
●Giberel Oil 
 
   
   ………………………………………
     
など、出来上がったアイテムについて知らないでしょう、すべてを紹介できるのです。
 
この数年の私の成果を思い切りみてもらえるよい機会です。
 

 13時辺りに来てくれるはずですアップアップアップ音譜
 
今日はなんて素晴らしい日。
 
 
       The Hill a alive with a Sound of Music
 
       with they of the SUN for a thouunthan years
 
      ☆続きは下記のリンクで聞いてください。

 
               https://youtu.be/v5ourwwvAX4

 
小宮路先生より大役をいただき、この歌を小学生で独唱してから、
 
思い出しては 歌い続けています。
 
まさか、今朝歌いながら起きるとは思いもよらないことでしたが・・・。
 

 
玉川学園の宝は  変わらずにいてくれる
 
大山先生、
 
 松本くん(Hobo Matsumoto Chaki)
 
加藤くん(Kazuya Kato)
 
シマちゃん(島崎 りょうま君)
 
その他12年間通い続けた  学園で得た感性そのものすべて❣️❣️
 
 
その後 ご縁のある
 
明(Mei),  Maki、
 
アーロン(Aaron)、オッキー(Okuaki Hajime)、
 
bonoboの看板娘 (Haruka Numaga)、
 
いつも褒めてくれる Rieさん。
 
力の出る牡蠣を食べさせてくれるマユミちゃん
 

昔ながらのご縁の
矢部さん、 ナンペー君、タカちゃん、
 
 
何より  かけがえのない子どもたち。
 
私には大切な人がたくさんいます。
 
 
最近では Ayumi Kasuyaちゃん💕🙌😊
 
CAVEの西君という方も多少癖はありますが、
 
大切なことを率直に教えてくださる方。
 
 
音の世界にまた引き入れてくれた元祖トランス王子(MASA) こないだはKINGっぷりをみせてくれて涙モノでした。
 
先週、ほとばしるやる気で  貫禄を見せつけた(Ree-K) 
 
Kojiro君のあれはきいたことないねレベのカッコいいところも聴いてしまい尊敬しました。
 
もう無理、もう踊れない!を躍らせたYUTA UDA
 
彼らすべてを尊敬します。


 
みな違う路を選択して 破壊と想像を繰り返し、
 
感性の新陳代謝をしています。 
 
 
何よりこんなにも バラバラな常識という枠組みから遠い私を受け入れてくださった生徒さん皆さんがた、 
彼女たち抜きには私は形成できなかったでしょう方々との出会いが、
 
自分自身には大切だったなぁと気づきます。
 
╰(*´︶`*)╯♡
 
と、言うことで、
 
最近では、レジェンド 剛さん(鈴木剛),
 
 Lazzyこと浦田翔くん、
 
大ファンの Yuuki Michiruさん‼️
 
新しく出会った素晴らしい人たち。
 
 
 
  
コロナで失った生活は長く生活に響く予定ですが、
 
私は負けるわけにはいきません。
    

 
 
因縁の  "菅"とも!!対決ではない、弱者としてのお互いに、
 
和解いう決着をつけるのです。
 
子どもたち、大きくなったよ。
 
私一生懸命頑張ったよ。
 
お疲れ様。
 
でも二度と関係性は再構築はない可能性はたかいですが・・・。
 


花が咲くのも 男女あってのことだから
 
街で出会っても  元気? と声を掛け合う仲で居たい。
 
それが 私たちのこれからの世の中のあり方では無いかと思います。
 
  

皆さんへ。
 
今週末は留守にします。
 
23日より仕事を始めますので、予定がついていらっしゃれる方は是非!!
 
マミさんトークが過ぎて、
 
げんなりしないレベルにおさえますので。👉👈🙇🏻‍♀️
 
 
 
 
この同じ空の下。
 
喧嘩なんてごめんだね。

 
 
 
さて、今日も楽しもう!!この一言は魔法の言葉。
 
私の言葉をはじめに聴くのは私自身。
 
 
 
amritessence 
 
アロマセラピスト


菅真美