GiBBeRelin Facial UV | 治療家 菅真美の デイリーアロマティックライフ

GiBBeRelin Facial UV

A. You美はUVに強いオイルです。

日焼け止めを使わなくてすむようにつくりました。

アユミちゃんは、このオイルが大変力を発揮し長期間使ってきたため、そろそろ違う日焼け止めオイルを使う提案をしました。

そのほうが肌もリフレッシュして本格的な紫外線に晒される、夏の備えにもなるのです。

 


香りは複雑なブレンドになりましたが、全てが役立つものです!!ドキドキラブラブ! 選んで嗅いでいる様子です。

     

 

皮膚に一番よいのはオイルです。

    

    

日焼けによる皮膚ガン予防・メラニン生成を抑える・ヒアルロン酸の成長因子となる材料増やす・皮膚の正常化を助けて春の肌荒れ時期を乗り切ってもらう滋養となる下地作りに!! 

     

                                                                           


●Facial Oil

GiBBeRelin(ジベレリン)♡ 

  10ml  7,400

   

                                                                           



日差しが比較的緩やかな時期にも、日焼け止めの働きを備えつつ、プラスアルファの働きを期待します。

日差しをガン化やシミに変えないオイルや、重金属を取り除くキュアリングオイルなどを使用。

香りはローズオットー、ヘリクリサムや、シミによく使われるニアウリなどたくさん入っています。

 

フランシス博士にちなんで、よく話にでてくる"ジベレリン"という名前をつけました。冬に土にたまった雪解け水を植物の隅々まで行き届かせ春には蕾を開花させる植物ホルモンの名前です。


強い乾燥期を乗り越える肌つくりをしておきたいですね。A.You美 は、4月から夏場に入る少し前からまた再開するとより皮膚がよろこびます。

同じものを使わないことで、より効果的に力を発揮するのです。



 

また、最近作った冬場の強い乾燥(DRYING OUT)によいクリームを気に入ってくれたようです。

顔色が変わり、帰りはほんのりピンクになっていました。なにより手荒れが酷くてびっくりするほど痛々しくかわいそうでしたが、"うちの智香子クリーム"をつけてそのあと、今回のクリームを重ね付け。その変化はどうなっているでしょう?👀

 


 智香子クリームを三回塗ります。、


 




ここまで三回ぬりました。

所要時間10分です。ウインク

 

   

   

for DRYING OUTの保湿クリームを塗ります。



 


ばっちしですっ爆笑チュー照れ合格



「使うものをその時々で変えていく事が大切だとよく分かりました。」と言ってくれたので、大事なことが伝わっていると思いました。ずっといいものは同じではありません。旬があるように、季節に合わせてケアしていきましょう。

 

興味のある方、是非お試しください。╰(*´︶`*)╯♡

 


   


                                                                            


●保湿クリーム for DRYING OUT    

     30g  6,380-

 

                                                                             

 



    

オイルとクリームの間をとったテクスチャーを目指してみました。

伸びがよく、中に浸透して皮膚を押し上げて膜を作るよう、しっかりと保湿するよう組み立てました。

いままでのクリームとあまり同じ素材を使わないようにしています。出来栄えは気に入っています。(^^)


 

若い子は綺麗ですが、皮膚が薄くて様々なトラブルがおきやすくなっています。

 

よいものを若いころから使っていくことが必要だと感じています。

 

    

   

   

amritessence

 

 

あんま指圧マッサージ師

 

アロマセラピスト

 

 

菅真美