情報交換 地元からの発信 | 治療家 菅真美の デイリーアロマティックライフ

情報交換 地元からの発信

大きな事業を展開したり、

資本を増やす事よりも大事な事があると思います。

 

これまで16年間姙娠期〜産後のお母さんがたと

時間を共にしてきて思う事です。

 

 

何のために子を産んだか?

誰がために自分は頑張っているのか?

何が、目的なのか?

そのためには何をしたらいいのか?

誰に相談したらいのか?

 

 

つくづく ヒトって護る対象がいないと半端なまま歳をとっていくものでしょうかと思うのです。。

現代は様々に多様な悩みをもっています。

 

ダメだしより、ほんダシより、言い出し,,,,,,といってところで、

良いものは自ら発信していき共有しましょう。

 

特に医療の問題が最近クローズアップされています。

 

どこの病院がよかったとか、この専門はこの医師だとか、居心地の良い

場所作りのためにローカルな情報でもいい話を教えてください。

 

ちなみに、母が見つけた“田渕医院”は、治さない整形外科ではなく

治ってもらうためにアドバイスまでしてくれる豪徳寺の近くにある

医院ですが、生徒さんに重宝に感じて頂いています。

 

モチロンわたしもいい先生だと思います。

あとは、地域の代替医療を行う治療をして管理するのがいいでしょう。

 

 

みなさんも教えてくださいね!

 

 

amritessence

 

アロマセラピスト     菅真美