サロン参加者のアンケートより 〜7月〜
遅ればせながら
…7月のサロンアンケートです。
6月のサロンに、飛び込みで(前日夕方のご連絡
)お申し込み下さったM.Sさん
それが初の参加なのにも関わらずと~~ってもアクティブかつ柔軟な方で
隣で作っている方にどんどん質問、いろいろこんなもの欲しい
と
「作りますっ」と手を挙げて…
興味を持ったものをどんどん作っていらっしゃいました
初参加の時にもうその場に馴染んでいらしたのが印象的でしたし、
また来て下さった事も嬉しかったです
クラスの受講をされていない方にはなかなかシステムが解りづらいのか、
気兼ねさせてしまうのかしらと、この数ヶ月でサロンのあり方を
試行錯誤してきましたが 今後の励みになります
初めての方、大歓迎です~~
1)アロマサロンに参加されたご感想(ご自由に)
今回2回目の参加で、個人的に時間がなく少しバタバタだったので残念でしたが、
和やかな雰囲気と菅先生の笑顔と川口さんの丁寧なフォローが前回同様、すごくいい
です。
2)デモンストレーションの内容はわかりやすかったですか?(ニームオイルの軟膏)
わかりやすかったです。ただ、オイルの詳細の書面を最初にいただければ、
そのなかでわからない個所を最初に質問できたかなと思いました。
-----------------------------------------------------------------
◇アイテムについて
-----------------------------------------------------------------
1)アイテム名(今回作って頂いたもの、過去のものでも…)
・カレンデュラとSt.ジョーンズワート
・夜用紫外線対策オイル
・子供用紫外線用オイル
・虫よけスプレー
・Sleepy Peacefully
・ニームオイル軟膏
2)アイテムを使用になった感想をお聞かせください。
カレンデュラとSt.ジョーンズワートの傷用軟膏
子供のあせもがひどかったので、
1日に数度身体を洗ったあとに使い、あっという間になくなってしまいました。
あせもにじわじわと効き、香りもすごく良かったので、2回目の参加でも作りました。
現在はニームオイルの軟膏を使って、
カレンデュラのほうは顔のあせもにだけ少しずつ大事に使っています。
ニームは、使っていなかったらもっとひどくなっているようでした。ゆっくりと
効いていると思います。
夜用フェイシャルオイルは、すごくいい香りでそれだけでリラックスでき、夫も一緒に使っているのですが、
使った翌朝は肌がしっとりして、ベタつき感がないと感心しています。
私も1回の使用量を控えめにしたら、適度な油分で寝起きの肌のモチモチ感が
いい感じです。
子供用紫外線用オイルは、まず香りがいいです。オイルなので、
塗りやすくていいです。ただ、中蓋がないので、一度にドバッと出てくるため、塗る時に
ちょっと手こずってます。でも中蓋があると、塗るのに時間かかりますよね。。
虫よけスプレーは、結構こまめにたっぷり塗らないと効き目が弱いのかなと思いました。
Sleepy Peacefullyは、すごくいい香りで、子供が夜寝付きにくそうなときに、
少し脱脂綿にとって、嗅がせてあげたら、嬉しそうな顔をしていました。
3)どこに魅力を感じましたか?
子供の肌により自然に、かつ自己の回復力を後押ししてくれるような、そして
香りで心身リラックスできるようなものを子供に使ってあげたかったので、
それがアロマオイルでできるのかなとイメージしていました。
市販の薬の対処療法だけではなく、もっと長い目で見て、広範囲な効能が
あるのではと、そこに魅力を感じていました。
4)お値段は妥当ですか?
アロマオイルは天然のものなのでそれなりにするだろうと思っていました。
また、今回初めてアロマオイルを使ったので、他の同じような効能のアロマオイル
の価格がわからず何とも言えませんが、妥当なのかなと思っています。
物によっては、日常たびたび使用するという点では高価かなと思うものも
あり、毎回というわけにはいかないかもしれませんが(できれば使い続けたい。)
身体にはやさしいものだし、良質であればそれだけ身体に良いのだから、その
メリットを考えれば妥当というところでしょうか。
量を選べると自由度が増すかもしれません。あと、私はサロンだけの参加なので、
毎回参加費がかかり、そこも気になるところです。教室も参加したいですが、
時間的にもなかなか難しいので。
※高品質の材料を使用しているため、提供しているお値段が高いと感じ
られる方もいらっしゃいます。シーズンアイテムにつきましては「アイ
テム限定、期間限定」で半分の分量にしてお求め頂けるように検討を進
めております。是非、率直なご意見をお聞かせください。
-----------------------------------------------------------------
◇みなさんの声
-----------------------------------------------------------------
不定期でもいいので土日祝日にサロンを開いてほしいという要望を頂き
ました。土日祝日に開催した場合、参加したいですか?
都合が合えば、土日に関係なく参加したいと思っていますが、土日で子供を
預けて参加できるというのはやはりいざというとき助かるかもです。
アンケートにご協力いただき有り難うございました!!
アロマセラピスト 菅真美
…7月のサロンアンケートです。6月のサロンに、飛び込みで(前日夕方のご連絡
)お申し込み下さったM.Sさんそれが初の参加なのにも関わらずと~~ってもアクティブかつ柔軟な方で
隣で作っている方にどんどん質問、いろいろこんなもの欲しい
と「作りますっ」と手を挙げて…
興味を持ったものをどんどん作っていらっしゃいました

初参加の時にもうその場に馴染んでいらしたのが印象的でしたし、
また来て下さった事も嬉しかったです

クラスの受講をされていない方にはなかなかシステムが解りづらいのか、
気兼ねさせてしまうのかしらと、この数ヶ月でサロンのあり方を
試行錯誤してきましたが 今後の励みになります

初めての方、大歓迎です~~
1)アロマサロンに参加されたご感想(ご自由に)
今回2回目の参加で、個人的に時間がなく少しバタバタだったので残念でしたが、
和やかな雰囲気と菅先生の笑顔と川口さんの丁寧なフォローが前回同様、すごくいい
です。
2)デモンストレーションの内容はわかりやすかったですか?(ニームオイルの軟膏)
わかりやすかったです。ただ、オイルの詳細の書面を最初にいただければ、
そのなかでわからない個所を最初に質問できたかなと思いました。
-----------------------------------------------------------------
◇アイテムについて
-----------------------------------------------------------------
1)アイテム名(今回作って頂いたもの、過去のものでも…)
・カレンデュラとSt.ジョーンズワート
・夜用紫外線対策オイル
・子供用紫外線用オイル
・虫よけスプレー
・Sleepy Peacefully
・ニームオイル軟膏
2)アイテムを使用になった感想をお聞かせください。
カレンデュラとSt.ジョーンズワートの傷用軟膏
子供のあせもがひどかったので、
1日に数度身体を洗ったあとに使い、あっという間になくなってしまいました。
あせもにじわじわと効き、香りもすごく良かったので、2回目の参加でも作りました。
現在はニームオイルの軟膏を使って、
カレンデュラのほうは顔のあせもにだけ少しずつ大事に使っています。
ニームは、使っていなかったらもっとひどくなっているようでした。ゆっくりと
効いていると思います。
夜用フェイシャルオイルは、すごくいい香りでそれだけでリラックスでき、夫も一緒に使っているのですが、
使った翌朝は肌がしっとりして、ベタつき感がないと感心しています。
私も1回の使用量を控えめにしたら、適度な油分で寝起きの肌のモチモチ感が
いい感じです。
子供用紫外線用オイルは、まず香りがいいです。オイルなので、
塗りやすくていいです。ただ、中蓋がないので、一度にドバッと出てくるため、塗る時に
ちょっと手こずってます。でも中蓋があると、塗るのに時間かかりますよね。。
虫よけスプレーは、結構こまめにたっぷり塗らないと効き目が弱いのかなと思いました。
Sleepy Peacefullyは、すごくいい香りで、子供が夜寝付きにくそうなときに、
少し脱脂綿にとって、嗅がせてあげたら、嬉しそうな顔をしていました。
3)どこに魅力を感じましたか?
子供の肌により自然に、かつ自己の回復力を後押ししてくれるような、そして
香りで心身リラックスできるようなものを子供に使ってあげたかったので、
それがアロマオイルでできるのかなとイメージしていました。
市販の薬の対処療法だけではなく、もっと長い目で見て、広範囲な効能が
あるのではと、そこに魅力を感じていました。
4)お値段は妥当ですか?
アロマオイルは天然のものなのでそれなりにするだろうと思っていました。
また、今回初めてアロマオイルを使ったので、他の同じような効能のアロマオイル
の価格がわからず何とも言えませんが、妥当なのかなと思っています。
物によっては、日常たびたび使用するという点では高価かなと思うものも
あり、毎回というわけにはいかないかもしれませんが(できれば使い続けたい。)
身体にはやさしいものだし、良質であればそれだけ身体に良いのだから、その
メリットを考えれば妥当というところでしょうか。
量を選べると自由度が増すかもしれません。あと、私はサロンだけの参加なので、
毎回参加費がかかり、そこも気になるところです。教室も参加したいですが、
時間的にもなかなか難しいので。
※高品質の材料を使用しているため、提供しているお値段が高いと感じ
られる方もいらっしゃいます。シーズンアイテムにつきましては「アイ
テム限定、期間限定」で半分の分量にしてお求め頂けるように検討を進
めております。是非、率直なご意見をお聞かせください。
-----------------------------------------------------------------
◇みなさんの声
-----------------------------------------------------------------
不定期でもいいので土日祝日にサロンを開いてほしいという要望を頂き
ました。土日祝日に開催した場合、参加したいですか?
都合が合えば、土日に関係なく参加したいと思っていますが、土日で子供を
預けて参加できるというのはやはりいざというとき助かるかもです。
アンケートにご協力いただき有り難うございました!!アロマセラピスト 菅真美