8月のアロマサロンレポート | 治療家 菅真美の デイリーアロマティックライフ

8月のアロマサロンレポート

アロマサロンレポート

・8月19日 10:30~15:00


★今回皆さんにお作り頂いたアイテム★

星衛気オイル(3名)

星ヘッドマッサージオイル(1名)

星朝用フェイシャルオイル(3名)

星カレンデュラとセントジョーンズワートの抗炎症軟膏(2名)

星抗ウイルス・免疫刺激軟膏(1名)

星芳香浴用ブレンドオイル3種類+衛気持ち歩き用ボトルのセット(2名)


・参加者3名。ゆっくりゆったり作業をおこないました。

今回は「衛気オイル」や「抗ウイルス軟膏」を作る姿がみれらたので、 皆さん呼吸器トラブルが多くなる秋に向けて準備されているんだなぁと実感。

いつも「衛気オイル」を使っていらっしゃるO(オー)さんに使用頻度や方法をお聞きしたところ、ご自宅だけではなくご主人の個人オフィスや移動中の電車の中でも、感染防止や体調管理に使用されているとか。

確かに、2,3か月に1度は数本お作りになられます。

みんなに大人気の、お守りのような衛気オイル。いろんな場面で重宝しますよね~とお話しました。

すると、衛気オイル未体験のSEさんもアドバイスを聞いて「では私も!」と1つ作っていかれました。
クローバーSEさんのお守りにもなってくれるといいなぁ~。

また、今回久しぶりのサロンにいらしたSHさんは、フェイシャルオイル(朝用)を3本も作っていかれました。

そのうち1本は、体調不良のSHさんに合わせてオリジナルのスペシャルブレンドを菅さんが考えてアドバイスしていましたよ。

このように、サロンの商品は体調や用途に合わせてレシピを変えることもできるんです。
(興味がある方は、サロンで菅さんにたずねてみてくださいね。)


これから乾燥が気になる季節なので、フェイシャルオイルはとても重宝しますね。

菅真美のママとベビーのアロマティックライフ


川口 結実