1:じゃがいももち
ベビーマッサージクラスでは、産後にオススメのおやつをご紹介しています。
ブログにレシピを載せて欲しいという方のためにこのテーマを追加します
(きちんと材料を計っていないので、作り方のみです)
非常にヘルシー
そしてとても簡単です
評判も良いので 定番になりました。
甘さやスパイスなどは お好みで調整してください
※
3種類以上のスパイスを使うと、お互いにマスキングし合うので
結構な量を加えてもイヤミな程のスパイス味とは感じないと思います。
4人分:目安
①ジャガイモを3~5個蒸かします。箸をさしてすっと入る位が目安です。
やはり、美味しいジャガイモはもっちもちになっておいしぃ~です
②皮を除き、温かいうちにフォークなどでつぶします。
しっかり満遍なくつぶしていると、自然と捏ねられてモチモチ感が出てきます。

この時は、入れていませんが レーズンをお湯で戻したものを加える時もあります
③スパイス3種類(シナモンパウダー、山椒、ナツメグ)と黒砂糖をお好みで加えます。
シナモンは多目に、あとのスパイスは慣れるまでは少しずつ加えると
失敗しないかもしれませんね


④全体がよく混ざったら、フライパンにたっぷり目のギーを引き、
ブラウンマスタードシードを小さじ1入れて、成分がギーに移らせます。
パチパチはねてくればOK
手で丸めてフライパンに並べてていきます。


⑤弱火でじっくり約方が形が崩れにくく、芳ばしい味に仕上がります
もちろん 両面焼いてください。

できあがり
菅 真美

ブログにレシピを載せて欲しいという方のためにこのテーマを追加します

(きちんと材料を計っていないので、作り方のみです)
非常にヘルシー


甘さやスパイスなどは お好みで調整してください
※

結構な量を加えてもイヤミな程のスパイス味とは感じないと思います。
4人分:目安
①ジャガイモを3~5個蒸かします。箸をさしてすっと入る位が目安です。
やはり、美味しいジャガイモはもっちもちになっておいしぃ~です

②皮を除き、温かいうちにフォークなどでつぶします。
しっかり満遍なくつぶしていると、自然と捏ねられてモチモチ感が出てきます。


この時は、入れていませんが レーズンをお湯で戻したものを加える時もあります
③スパイス3種類(シナモンパウダー、山椒、ナツメグ)と黒砂糖をお好みで加えます。
シナモンは多目に、あとのスパイスは慣れるまでは少しずつ加えると
失敗しないかもしれませんね



④全体がよく混ざったら、フライパンにたっぷり目のギーを引き、
ブラウンマスタードシードを小さじ1入れて、成分がギーに移らせます。
パチパチはねてくればOK

手で丸めてフライパンに並べてていきます。


⑤弱火でじっくり約方が形が崩れにくく、芳ばしい味に仕上がります
もちろん 両面焼いてください。


できあがり

菅 真美
