アロマクラスより:水いぼには・・・
アロマクラスでは本題に入る前に
前回作ったものを使用した感想、
前回から今日までにあったトラブルにアロマを使用してケアしたこと
などを話し合う時間をとっています。
アロマクラスに通っている時期は、よく
トラブルがあると、私へ対処方法についてのお問い合わせがあります。
この時間や体験が 実は非常に身につくものだと感じています。
今回は4歳の男の子の水いぼの話題です。
スイミングに通ううちどんどんひどくなってしまったとか・・・
ジャーマンカモミールを原液で塗布してみると、3日ほどで
すっかり綺麗になっていったというのです。
以前から、水疱瘡にジャーマンカモミールというお話はしていましたが
聞き間違えたことで 怪我の功名となったのです。
くれぐれも間違えにはご注意ください
そして今回最もおどろいたのは
その精油は4年前に開封したものであること、室温に放置してあったというコトです
ジャーマンカモミールは特に酸化しずらい精油ではないのです
ちまたの精油の使用期限についての常識はやはり神話といえそうです・・・
改めて精油の抗菌・抗酸化作用の高さを実感できました。
前回作ったものを使用した感想、
前回から今日までにあったトラブルにアロマを使用してケアしたこと
などを話し合う時間をとっています。
アロマクラスに通っている時期は、よく
トラブルがあると、私へ対処方法についてのお問い合わせがあります。
この時間や体験が 実は非常に身につくものだと感じています。
今回は4歳の男の子の水いぼの話題です。
スイミングに通ううちどんどんひどくなってしまったとか・・・
ジャーマンカモミールを原液で塗布してみると、3日ほどで
すっかり綺麗になっていったというのです。
以前から、水疱瘡にジャーマンカモミールというお話はしていましたが
聞き間違えたことで 怪我の功名となったのです。


そして今回最もおどろいたのは
その精油は4年前に開封したものであること、室温に放置してあったというコトです

ジャーマンカモミールは特に酸化しずらい精油ではないのです
ちまたの精油の使用期限についての常識はやはり神話といえそうです・・・
改めて精油の抗菌・抗酸化作用の高さを実感できました。
