今日の真美ごはん
これからの時期は、消化に重たい食品(肉や大型の魚野菜でも脂っこいもの、粘土質のもの)は昼食にもっていきます。また、多少油分も含む食事が関節の動きや排泄にも大事ですので、良い油、酸化しずらい油を適度にとりましょう。
★米油や太白胡麻油はビタミンEがリッチで抗酸化作用があります。
体を温め血行促進作用もありこれからの寒い季節にオススメですよ。
・黒胡麻豆腐
私は滋養が嬉しい体質なので、白よりこちらのほうが甘く感じます。
美味しいですよ~
・鶏の唐揚げ
・南瓜と薩摩芋のサラダ
南瓜と薩摩芋同量を蒸かして、塩、豆乳、ギー(先日ご紹介した油)
そしてアップルフィリングを熱湯でもどし加えました。
お好みでマヨネーズやレーズンを加えて……
・旬のきのこの味噌汁
椎茸、エノキ、シメジは一口大に、
豆腐をさいの目にカットしていれました~
デトックスに良く、これからの“溜る”時期に“出す”ことをサポートします。
・春菊のお浸し
少し苦味がありたまりがちな排泄をたすけます。
とりすぎは体を冷やすので注意が必要です。
菅真美
